炊飯のついでに★簡単★ポテサラ

まどりんこ
まどりんこ @madorinko

炊飯器のお米の上にじゃが芋と卵を乗せちゃいます!じゃが芋は蒸したようになって、ゆでるよりおいしいデス(^o^)ポテサラ嫌いの人もおいしい!って。
このレシピの生い立ち
離乳食をこの方法で作って以来、手間いらずで、じゃが芋がおいしかったので。

炊飯のついでに★簡単★ポテサラ

炊飯器のお米の上にじゃが芋と卵を乗せちゃいます!じゃが芋は蒸したようになって、ゆでるよりおいしいデス(^o^)ポテサラ嫌いの人もおいしい!って。
このレシピの生い立ち
離乳食をこの方法で作って以来、手間いらずで、じゃが芋がおいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3個
  2. 1個
  3. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    いつも通りに炊飯器にお米、水を入れる。 その上に、じゃが芋、卵をアルミホイルで包んでのせます。 じゃが芋が大きかったら半分に切ってください。じゃが芋の芽だけは取り除いてください。

  2. 2

    炊き上がりです。

  3. 3

    ご飯はこんなかんじです。軽く混ぜてください。

  4. 4

    じゃが芋が熱いうちにお好みにつぶしながら皮をペローンと取り除きます。下味(塩、こしょう、サラダ油、酢)を適当につけます。

  5. 5

    あら熱が取れたらマヨネーズ、ゆで卵を混ぜます。しっとりさせたい時は牛乳を加えます。

コツ・ポイント

ポイントは炊飯器に入れることだけです!後は各家庭の流儀でどうぞ。じゃが芋がおいしいので、このままジャガバターにしたり、軽く炒めたり。ゆで卵は固ゆでになります。お弁当や他のお料理にも使えます。お好みできゅうりの薄切り、玉ねぎの薄切り、カリカリベーコン、ツナ缶、コーン、にんじんなど加えてみてください。下味に顆粒コンソメを少々(小さじ1/2位)加えるとコクがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まどりんこ
まどりんこ @madorinko
に公開
新社会人と大学生の男子の母です。簡単、おいしい、安い、ヘルシーがテーマです。♡麻婆なすレシピが 「大絶賛おかず」「おいしく治す「糖尿病食」」の本に掲載されました♪♡一口とんかつレシピが「大人気おかず108 Part2」と「裏ワザ料理ベスト100」の本に掲載されました♪♡一口とんかつのレシピに料理動画が追加されました♪♡酢豚レシピが「ラクうま!節約おかず」の本に掲載されました♪
もっと読む

似たレシピ