パッ ガパオ ムー バジルと挽肉炒めご飯

lovechi
lovechi @cook_40025318

バジル効果で後味も爽やか!くせのない味に仕上げました。

このレシピの生い立ち
クセもなく美味しいのでよく作ります。唐辛子を入れなければお子様でも大丈夫です。

パッ ガパオ ムー バジルと挽肉炒めご飯

バジル効果で後味も爽やか!くせのない味に仕上げました。

このレシピの生い立ち
クセもなく美味しいのでよく作ります。唐辛子を入れなければお子様でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(約659kcal)
  1. 豚挽肉 90g
  2. ホーリーバジル(生 or 冷凍) 30g
  3. ◎オイスターソース 小1
  4. ◎シーユーカオ(無ければナンプラー) 小1
  5. ◎生姜すり下ろし チューブで1cm
  6. ピーナツオイル(サラダ油可) 大1/2
  7. にんにくのみじん切り 小1
  8. ピッキーヌデーン(赤唐辛子) 2本
  9. 鶏ガラスープ(粉末小1/4+水) 30cc
  10. タイライス(炊いた物) 160g
  11. 目玉焼き 1個

作り方

  1. 1

    挽肉に◎の材料を混ぜ込む。

  2. 2

    フライパンに油を引き、中火でにんにくを炒めます。更に肉を加えて火を通します。

  3. 3

    肉に火が通ったら唐辛子、ホーリーバジルを加えよく炒め、鶏ガラスープを加えてひと混ぜ。

  4. 4

    器に盛り、目玉焼きをのせて完成!

コツ・ポイント

ピッキーヌは刻めば刻むほど辛いです。ここでは2分割(・◇・)
タイのお醤油シーユーカオが無ければナンプラーでOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lovechi
lovechi @cook_40025318
に公開
料理は大好きですが、几帳面な性格ではないので適当率20%。うま味調味料等はなるべく使わないようにしています。一部元から入っている製品の調味料もあるかも知れないのでご了承下さい。添加物のうまみでしか味を美味しく感じられなくなるのが恐いからです(・ε・)※一部のメニューにはマーガリン、ショートニングなどトランス脂肪酸を含む食材が使われています。気になる方はバターなどに置き換えて下さい。
もっと読む

似たレシピ