ささみロール♡

kumissy @cook_40024018
くるっと巻いて
揚げれば簡単おかずの出来上がり♡
ころころかわいいでしょ♪
このレシピの生い立ち
チーズはよくやっていたのだけど
今回は始祖の塩漬けも使って見ました。
香りもよくって酒のつまみにもよさそう・・・。
ささみロール♡
くるっと巻いて
揚げれば簡単おかずの出来上がり♡
ころころかわいいでしょ♪
このレシピの生い立ち
チーズはよくやっていたのだけど
今回は始祖の塩漬けも使って見ました。
香りもよくって酒のつまみにもよさそう・・・。
作り方
- 1
ささみは観音開きにし、両面に軽く塩コショウをする。
梅干は種を取り、包丁で細かくたたく。
- 2
開いた面にしそを貼り付け、その上に梅のたたいたものを広げ、細いほうからくるくると丸め、綴じ目を下にしておく。
- 3
もう半分はのりを敷いて上にチーズを乗せて巻く。(チーズは端から飛び出ないようになるべく内側に置く。)
- 4
小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけ、170で程度の油でじっくり揚げる。
衣が狐色になったら出来上がり。
半分に切って、お皿に盛る。
コツ・ポイント
上げているとき、横から具が出ないように
衣をつけるときに横の肉を内側に折ってから衣をつける。
そうするときれいな俵型になり、上げてる最中もあまり中身が出てこないですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17418494