極薄味&普通の2種、我が家のスジコン煮

kiriko
kiriko @cook_40018182

スジコン煮と言うよりスープ仕立てのようなスジコンと、お好み焼きやネギ焼きに入れるのにも調度いい<スジコン煮>の2種。
このレシピの生い立ち
普通のスジコンを作るといつも主人がご飯にかけて食べたがるので、それならはじめからご飯にかけてさらっと食べられるように・・・と、アレンジしたものです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 牛スジ肉 500g
  2. コンニャク 1丁
  3. 昆布かつおだし汁 4c
  4. ・砂糖 大匙2
  5. ・酒 大匙2
  6. ・薄口醤油 90cc
  7. 刻みネギ 適量
  8. 一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    昆布とカツオのだし、砂糖、酒、薄口醤油を煮立てて板コンニャクを角切りにして下ゆでしたものとスジ肉を加えて圧力鍋で20分位煮ます。(うちは主人がこれをご飯にかけて食べるのでだしが多目)

  2. 2

    器に盛って小口切りのネギと一味唐辛子を振っていただきます。

  3. 3

    だし(2c)酒(大匙2)砂糖(大匙1)醤油(大匙3~4)で、圧力鍋で10分煮、圧を抜いてから弱火でもう少しコトコト煮ると、そのまま食べるのはもちろん、お好み焼きやネギ焼きに入れるのにも調度いい<スジコン煮>に。

コツ・ポイント

牛スジ肉は2~3Kgを圧力鍋でまとめてゆでて冷凍保存しておくと、スジコン煮やカレー、シチュー、スジ肉じゃがなど色々使いまわせて調理時間の節約になりますよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kiriko
kiriko @cook_40018182
に公開
好きな家事がお料理と収納!「収納とDIY」のHPを公開しているのですが、その中に「夕ご飯何?日記」という我が家の毎日の夕ご飯をご紹介するページを作っています。大人ばかり4人の食事作りは大変だけど、色々と工夫して作るお料理は楽しい♪毎日の献立も掲載していますので宜しければ覗いてみてください♪http://www3.pf-x.net/~kiriko/index.html
もっと読む

似たレシピ