極薄味&普通の2種、我が家のスジコン煮

kiriko @cook_40018182
スジコン煮と言うよりスープ仕立てのようなスジコンと、お好み焼きやネギ焼きに入れるのにも調度いい<スジコン煮>の2種。
このレシピの生い立ち
普通のスジコンを作るといつも主人がご飯にかけて食べたがるので、それならはじめからご飯にかけてさらっと食べられるように・・・と、アレンジしたものです。
作り方
- 1
昆布とカツオのだし、砂糖、酒、薄口醤油を煮立てて板コンニャクを角切りにして下ゆでしたものとスジ肉を加えて圧力鍋で20分位煮ます。(うちは主人がこれをご飯にかけて食べるのでだしが多目)
- 2
器に盛って小口切りのネギと一味唐辛子を振っていただきます。
- 3
だし(2c)酒(大匙2)砂糖(大匙1)醤油(大匙3~4)で、圧力鍋で10分煮、圧を抜いてから弱火でもう少しコトコト煮ると、そのまま食べるのはもちろん、お好み焼きやネギ焼きに入れるのにも調度いい<スジコン煮>に。
コツ・ポイント
牛スジ肉は2~3Kgを圧力鍋でまとめてゆでて冷凍保存しておくと、スジコン煮やカレー、シチュー、スジ肉じゃがなど色々使いまわせて調理時間の節約になりますよ。
似たレシピ
-
-
-
【すじこん】牛スジとコンニャクの甘辛煮 【すじこん】牛スジとコンニャクの甘辛煮
赤こんにゃくで作ってみましたが、普通のコンニャクでもOK♪お好み焼き等に混ぜる為に細かく切ってます♪そのまま食べも美味♪ amamitu -
-
-
牛すじとこんにゃくの煮物(すじこん) 牛すじとこんにゃくの煮物(すじこん)
圧力鍋で煮込むだけの超簡単レシピです!おつまみにも最適ですが、お好み焼きやねぎ焼きに入れてもとってもおいしいです。 チビ子♪ -
-
旨っうま♪おつまみに甘辛すじコン煮 旨っうま♪おつまみに甘辛すじコン煮
2019’11/14話題入り♡絶品すじコン煮ビールのおつまみに♬︎お弁当の隙間に後1品に♥たこ焼きに入れても旨いよ♪ ミニcooking -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17418536