かぶの簡単おつけもの

lunechou @cook_40025370
お米をとぐ前につくっておけば、ご飯が炊き上がるころには、おいしく漬かっています。
このレシピの生い立ち
塩こぶで即席漬けをつくっていたのですが、こんぶの佃煮でもおいしくできるんじゃないか、と思って。
かぶの簡単おつけもの
お米をとぐ前につくっておけば、ご飯が炊き上がるころには、おいしく漬かっています。
このレシピの生い立ち
塩こぶで即席漬けをつくっていたのですが、こんぶの佃煮でもおいしくできるんじゃないか、と思って。
作り方
- 1
葉っぱのほうは、細かく刻む。塩でもんで、軽く水洗い。
- 2
かぶは皮を厚めにむいて、一口大に切る。
- 3
かぶと葉っぱと、こんぶの佃煮をファスナーつきのビニール袋に入れて、軽くもむ。食べるまで冷蔵庫に入れておこう。
コツ・ポイント
ゴマ入り、かつお節入りなど、オプションつきのこんぶの佃煮だと、もっとおいしくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17419063