【簡単】おいしいチヂミ

ごろうヘヴン @cook_40027346
チヂミは本場の味ってなかなか出せないなと思っていましたが試行錯誤の結果、それなりの味を出す事が出来ました。
このレシピの生い立ち
友だちに教えてもらったりしましたが、味のポイントは実際に鶴橋のチヂミ屋さんや、焼肉屋さんへ食べに行きヒントを得ました。
今ではお気に入りレシピのひとつです。
【簡単】おいしいチヂミ
チヂミは本場の味ってなかなか出せないなと思っていましたが試行錯誤の結果、それなりの味を出す事が出来ました。
このレシピの生い立ち
友だちに教えてもらったりしましたが、味のポイントは実際に鶴橋のチヂミ屋さんや、焼肉屋さんへ食べに行きヒントを得ました。
今ではお気に入りレシピのひとつです。
作り方
- 1
ニラを2〜3cmくらいのザク切りにし、たこは1ミリ程度に細かくカット。にんじんは薄く細く.量は好みで加減してください
- 2
小麦粉、片栗粉をボウルに入れ、卵を割り入れ、水を同じくらいの量入れます。
しゃぶしゃぶ目で結構です。
塩を少々。 - 3
1の材料を2に入れて混ぜます。
フライパンを熱して胡麻油を少々。 - 4
3をお玉で2すくいくらいフライパンに流し込み、豚バラを適当に切ったもの、もやしをのせて焼きます。
- 5
焼き目がついたらひっくり返して焼きます。
4のトッピングにキムチを使ってもおいしいです。 - 6
たれ:醤油、ごま油、砂糖、酢を等量混ぜます。
甘酸っぱさで食が進みます。
好みでコチュジャンなどで辛みをつけます。
コツ・ポイント
粉を溶く時、あまりどろどろしないように。しゃぶしゃぶしたほうが食感がいいです。
胡麻油はたっぷりフライパンに敷いてください。
それからたこは絶対入れてください。味にコクができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17419709