いわし丼

ぺぺごん
ぺぺごん @cook_40024630
愛知

甘辛のタレがうまい!
魚はさんま、さばでもGood!!焼いたり煮るとくせのあるいわしもコレだと子供もパクパクごはんがすすみます。

このレシピの生い立ち
もともとはさんまで作っていたんですが最近我が家ではいわしが多いです。
保育園の給食試食で食べたのがさんま丼でした。栄養士さんにレシピをいただいて何度も作るうちにいきついたのがこの味!やや濃いめの甘辛タレです

いわし丼

甘辛のタレがうまい!
魚はさんま、さばでもGood!!焼いたり煮るとくせのあるいわしもコレだと子供もパクパクごはんがすすみます。

このレシピの生い立ち
もともとはさんまで作っていたんですが最近我が家ではいわしが多いです。
保育園の給食試食で食べたのがさんま丼でした。栄養士さんにレシピをいただいて何度も作るうちにいきついたのがこの味!やや濃いめの甘辛タレです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いわし 4尾
  2. ●しょうゆ 50cc
  3. ●みりん 50cc
  4. ●砂糖 大2~3
  5. 100cc
  6. 片栗粉 適量
  7. ごはん 適量

作り方

  1. 1

    いわしは手開きし
    酒(分量外)につけておきます

  2. 2

    タレを作っておきます。なべに●の材料(水、しょうゆ、みりん、砂糖)をいれひと煮立ちさせておきます。(砂糖は好みで調節してください)

  3. 3

    フライパンに油をしき(多め)片栗粉をまぶしたいわしを両面カリッと焼く(最後にタレで煮るので中まで火が通ってなくても大丈夫です)

  4. 4

    タレの中にいわしをいれとろみがつくまで煮ていきます
    ごはんにのっけてタレをかけてできあがり!

  5. 5

    ※刻みねぎやしょうが、唐辛子などお好きな薬味を添えてそのまま食べればビールのつまみにサイコーですよ

  6. 6

コツ・ポイント

いわしじゃなくて、さんまやさばでもおいしくておすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺぺごん
ぺぺごん @cook_40024630
に公開
愛知

似たレシピ