揚げばななぱん
くるくる巻いて簡単サクサク☆
このレシピの生い立ち
サンドイッチ用の食パンを衣に使ったおかずのレシピの案をおやつにアレンジしました。
作り方
- 1
食パンは2mmくらいの厚さになるようにめん棒で薄く伸ばしておきます。
- 2
バナナは皮をむいて、1本は半分に切って2切れにします。
もう1本は1cm角くらいに切手ボウルに入れます。 - 3
チョコレートは細かく刻んで②のボウルの中にいれ、すりこぎなどでバナナを粗くつぶしながら混ぜ合わせます。
- 4
薄く伸ばしたパンのうち2枚それぞれ切っただけのバナナをくるくる巻いていきます。巻けたらラップでくるみ、両端はキャンディーのようにねじって、パンの巻き終わりが下になるように置いておきます。
- 5
残りのパン2枚はそれぞれチョコレートと混ぜたバナナを巻いていきます。
パンの手前5mmくらいを残して、パン全体の2/3くらいに具をのせて(よくばるとはみでます)手前から丁寧に巻きます。
先ほどと同様にラップでくるんでしばらく置きます。 - 6
油は160℃くらいの低温で、まず巻き終わりの側から揚げていきます。
ころころと箸で転がしながら、好みの色になったら取り出し、キッチンペーパーで油をよく切って完成です。
コツ・ポイント
あつあつがおいしいかも。
似たレシピ
-
-
☆ピーナツクリームとバナナのパン☆朝食 ☆ピーナツクリームとバナナのパン☆朝食
ピーナツクリームとバナナが出会うと、かなりレベルアップしちゃうんです♪近所のおばさんイチオシです!(*^^*)hede
-
-
お弁当✿ピーナツクリームのくるくるパン お弁当✿ピーナツクリームのくるくるパン
ピーナツクリームが固まって、くるくるがキープされ、食べる時にも崩れません(^^♪一口サイズで、子どももパクリ^m^❤うちの息子も大好きです✿ほっぺっぺママ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17420451