紅茶豚

塊のお肉が食べたくなったのでちょっとさっぱりめに紅茶で煮てみました。
フレーバーは、アールグレイ。
煮るのは圧力鍋にお任せで短時間の手間いらず。あとはタレに漬け込んで・・・て、いつも通りの簡単メニュです。
このレシピの生い立ち
参考までに・・・。
http://www.ntv.co.jp/ito-ke/new2/urawaza/20050412/01_02.html
ウチでは100均土鍋の蓋の穴をふさいで作ってます。4個作るのに丁度良い♪
紅茶豚
塊のお肉が食べたくなったのでちょっとさっぱりめに紅茶で煮てみました。
フレーバーは、アールグレイ。
煮るのは圧力鍋にお任せで短時間の手間いらず。あとはタレに漬け込んで・・・て、いつも通りの簡単メニュです。
このレシピの生い立ち
参考までに・・・。
http://www.ntv.co.jp/ito-ke/new2/urawaza/20050412/01_02.html
ウチでは100均土鍋の蓋の穴をふさいで作ってます。4個作るのに丁度良い♪
作り方
- 1
圧力鍋を使っているので必要はありませんが、鍋で煮る場合は肉にタコ糸を巻いて煮崩れるのを防いでくださいね。
- 2
圧力鍋に肉を入れて、肉が隠れるくらいの水とティバッグを入れて火にかけます。
最初強火で、圧がかかったら中火から弱火にして20分加熱し圧が下がるまでそのまま放置。 - 3
その間、【漬けタレ】の材料を鍋に入れて煮立たせて冷ましておきます
- 4
あとは肉を取り出して、漬けタレに1晩くらい漬け込むだけ。
たまにひっくり返して、むらなく漬けてくださいね。 - 5
手順4の時、いっしょにゆで卵を漬け込むと、これがまたウマーです!
冷めたら冷蔵庫で保存してください。
コツ・ポイント
写真の卵は茹ですぎたけど半熟卵って殻が剥きにくいですよね。以前伊東家でやっていた作り方だとかなり半熟でも気持ちよいくらいつるリと剥けます!
似たレシピ
-
-
紅茶豚* あっさりヘルシーな万能メニュー 紅茶豚* あっさりヘルシーな万能メニュー
紅茶ティーバックで簡単に柔らかくしっとり煮たら、あっさりタレに漬けておくだけ。チャーハン、ラーメン、どんぶりにも! ゆうゆう♡ -
-
-
煮て、漬ける!超簡単の常備菜☆豚の紅茶煮 煮て、漬ける!超簡単の常備菜☆豚の紅茶煮
紅茶を入れて煮て、漬けダレに漬けておくだけ☆サラダやラーメンにも☆2013/1/2話題入☆皆さんありがとう!! Dummy69 -
-
-
その他のレシピ