
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにしボウルに入れます。合いびき肉、卵、パン粉、塩こしょう、ナツメグなどのお好みの香辛料を入れ、手でこねます。
- 2
ブロッコリーは小房に分けておきます。パウンド型にサラダ油を塗り、1の半量を隙間なくつめ、ブロッコリーを1列に並べます。皿に1の残りをつめ、表面を平らにします。
- 3
オーブンを200度ぐらい予熱しておき、30~40分焼きます。
- 4
あら熱がとれ、肉汁が落ち着いたら型から出します。熱い内に出すと崩れます。
コツ・ポイント
オーブンで焼くときですが、たねが型いっぱいに入っていると、途中で肉汁がたれて天板が結構汚れます。型の下にオーブンペーパーを敷いておくといいかも知れません。中の野菜はアスパラやインゲン、にんじんなどでも。ゆで卵でもいいです。私は子供に少しでも野菜を多くとらせたいので野菜を入れました。
似たレシピ
-
-
カボチャたっぷりミートローフ カボチャたっぷりミートローフ
肉料理といえば肉料理だし、野菜料理といえば野菜料理・・・。そのくらいカボチャがたっぷり入っているので、甘~くて、なめらかなミートローフです。実はカボチャの肉詰めを作るはずが失敗して、急遽アレンジした料理なんです。 kaerururu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17421606