高野豆腐とエビのうま煮

ushigara @cook_40026054
高野豆腐とエビと一緒に野菜やきのこを加えた、具だくさんの甘くない高野豆腐料理です。仕上げのおろし生姜が香りのポイントになっています。具はお好みで変えても・・・。
このレシピの生い立ち
ピカタを作るとき、余計に戻してしまった高野豆腐を他の料理にしてみました・・・。計画性のない下ごしらえをしているのがバレバレ(笑)
高野豆腐とエビのうま煮
高野豆腐とエビと一緒に野菜やきのこを加えた、具だくさんの甘くない高野豆腐料理です。仕上げのおろし生姜が香りのポイントになっています。具はお好みで変えても・・・。
このレシピの生い立ち
ピカタを作るとき、余計に戻してしまった高野豆腐を他の料理にしてみました・・・。計画性のない下ごしらえをしているのがバレバレ(笑)
作り方
- 1
高野豆腐はたっぷりの水につけて戻し、厚みを半分に切って4等分にする。椎茸は4つ割、水煮たけのこは食べやすく切ってさっと下茹でする。にんじんは薄切り、茹でたブロッコリーは大まかに切っておく。
- 2
鍋に鶏ガラスープ(パッケージの指示通り水を加えたもの)300ccと酒を加え、椎茸とたけのこ、にんじんを加え火にかけ、沸騰したら弱火にして火が通るまで煮て、水気を絞った高野豆腐を加えてさらに10分位煮る。
- 3
えびは冷凍なら戻し、酒をふってしばらくおき、片栗粉少々をまぶしておく。2にえびを加えさっと煮て、塩こしょうで味を調えた後、片栗粉に水少々を加えたものを少しずつ加え、好みの程度のとろみをつける。
- 4
ブロッコリーを加えてひと混ぜしたら火を止め、おろし生姜を好みの分量加えてよく混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
水煮のたけのこは下茹でした方がえぐみが抜けます。穂先近くの柔らかい部位の方がこの料理には合いそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17421798