タルト=フレーズ(苺のタルト)

安い苺を思い切り使用(笑)。割と普通の苺のタルトです。
このレシピの生い立ち
残っていた生クリームが50cc。これで作れる苺のスイーツといえばこれでした。
タルト=フレーズ(苺のタルト)
安い苺を思い切り使用(笑)。割と普通の苺のタルトです。
このレシピの生い立ち
残っていた生クリームが50cc。これで作れる苺のスイーツといえばこれでした。
作り方
- 1
タルト生地を作る。粉を合わせてふるう。バターを室温にもどし、クリーム状に練って上白糖と塩を加え、泡だて器で白っぽくなるまですり混ぜる。そこに卵黄を加えて混ぜる。粉の1/3量を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 2
残りの粉を加えて木べらかゴムベラに持ち替え、切り混ぜる。ひとつにまとまらなくても、白い粉がなくなってきたらOK。ビニールにきっちり包んで1時間以上休ませる。
- 3
生地を3mm厚さに丸くのばし、型にしきこんで隅も落ち着かせる。フォークで空気穴をあけて、170度のオーブンで15分焼く(タルト生地は半量で足ります。冷凍保存もできます)。
- 4
クレームダマンドを作る。バターを柔らかく練り、砂糖とすり混ぜる。アーモンドプードルも加えてよく混ぜる。最後に溶き卵を少しずつ加え、ゴムベラでていねいに混ぜ込む。
- 5
3でうっすら焼き色がついてきた生地に4を流し、オーブンを150~160度に下げて20分ほど。綺麗なキツネ色になるまで焼く。オーブンから出してすぐにキルシュをクレームダマンドの表面に少しずつ散らす。
- 6
ケーキクーラーにそのまま乗せて、生暖かいくらいまで冷ましてから、型から出す(完全に冷ますと逆に出しづらくなるので注意)。更に冷ます。
- 7
苺は洗ってヘタをとり、水気をきれいにぬぐう。50gを計ってフォークで粗くつぶす。生クリームにデコ用の砂糖を加えてを9分立てにし、このつぶした苺の果肉のみを加えてざっと混ぜる(果汁は使わない)。
- 8
6が完全に冷めたらをのせてならし、苺を並べて粉砂糖を振る。もしカットを前提にしているのなら、苺を乗せる前に1時間ほどラップをして冷蔵庫にしまう。そして、カットしてから苺を乗せる。
- 9
これがカット用にいちいち苺をはずして切ったもの。まあまあな見た目でしょ?
コツ・ポイント
苺は切ってから飾るとぼろぼろになりません(私は写真撮影後に外して、切ってからまた乗せました 笑)。
似たレシピ
-
♬季節の苺いっぱいのタルト❤ ♬季節の苺いっぱいのタルト❤
愛知の『ゆめのか』苺はとても可愛くて甘い苺でお気に入りです。ケーキが可愛くなります。アーモンドクリームで王道のタルトです syun mama -
-
その他のレシピ