かきたま汁

iwa_ayu
iwa_ayu @cook_40019581

中華だしってマジ使える!!
トロミをつけるといつまでもあたたかく、美味しく頂けます。
そしてボリュームも増しちゃうのです!!

かきたま汁

中華だしってマジ使える!!
トロミをつけるといつまでもあたたかく、美味しく頂けます。
そしてボリュームも増しちゃうのです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥しいたけ 適量(できるだけたっぷり)
  2. 1個
  3. 小ねぎ 適量
  4. 片栗粉 小さじ1~2
  5. 小さじ1
  6. 塩コショウ 適量
  7. 中華だしのもと 適量(メーカーによって異なります)

作り方

  1. 1

    お鍋に水をお椀四人分強と、乾燥椎茸を入れ、わかす。
    沸騰するちょっと前に中華スープのもとをちょっと濃いめかな?程度投入。

  2. 2

    味を見て塩コショウをして調整し、丁寧に溶いた卵を投入し、水が濁らないように気を付けながら箸でかき混ぜます。
    ここホント気を付けないと、まずい汁ができる。

  3. 3

    卵が固まったら、片栗粉を入れ、トロミをつけ、仕上げにねぎを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

卵を細かく溶くことです。
気分で、野菜を変えればいろいろ楽しめると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iwa_ayu
iwa_ayu @cook_40019581
に公開
こんにちは。食べるの作るの大好き!パッと作れる簡単ゴハンを紹介していきます。和食を中心に圧力鍋で作る煮込み料理が得意です◎ゴハンで大切な人を幸せにしたい☻
もっと読む

似たレシピ