白身魚の揚げだし

dede @cook_40026309
今回は黒ムツでつくりました。揚げた魚を半分は明日に取っとくつもりがいつの間にかなくなっていた!。
このレシピの生い立ち
魚屋さんで黒ムツをから揚げにするといいよ、と聞き思いつきました。
白身魚の揚げだし
今回は黒ムツでつくりました。揚げた魚を半分は明日に取っとくつもりがいつの間にかなくなっていた!。
このレシピの生い立ち
魚屋さんで黒ムツをから揚げにするといいよ、と聞き思いつきました。
作り方
- 1
白身魚は食べやすい大きさに切って水気をふき取り片栗粉をまぶす
- 2
だし汁に★の調味料を加えて加熱。水溶き片栗粉をくわえて混ぜゆるくとろみをつける。
- 3
にんじんは千切り、根三つ葉は3センチくらいに切っておく
- 4
油は160-170度に熱し、魚を揚げる。温度が高いと焦げてしまうので注意。
- 5
あがったら魚の上に野菜をのせてかけつゆをかける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17423757