白身魚の揚げだし

cyaco @cook_40023391
白身魚の切り身を見た目ボリュームアップ♪でもとってもヘルシーな一品です。
このレシピの生い立ち
特売で買ってきたタラの切り身が、あまりにも小さいので衣をつけてボリュームアップしました^^;
白身魚の揚げだし
白身魚の切り身を見た目ボリュームアップ♪でもとってもヘルシーな一品です。
このレシピの生い立ち
特売で買ってきたタラの切り身が、あまりにも小さいので衣をつけてボリュームアップしました^^;
作り方
- 1
タラの皮が縮まないように皮に切れ目を入れておきます。
軽く水気を取って小麦粉をまぶして油でジックリ揚げます。 - 2
めんつゆをお酒で希釈し、鍋で煮きります。
火を止めたら大根おろしを汁ごと混ぜます。
(ストレートタイプのめんつゆなら希釈の必要はありません) - 3
器にタラを盛り付け、つゆをかけ、しょうが、ネギをトッピングしてできあがり。
コツ・ポイント
タラ以外にも、カレイ、鯛など白身魚なら代用できます。
手抜きしてめんつゆを使いましたが、普通にだし+醤油+砂糖でも作れます。
揚げるのでタラの臭み抜きは必要ありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17413546