広島風お好み焼き

mirimama
mirimama @cook_40027863

広島でお好み焼きといえばこのタイプが一般的。
このレシピの生い立ち
広島風お好み焼は、関東ではなかなか食べることができません。
なので自分で作ってみました。

広島風お好み焼き

広島でお好み焼きといえばこのタイプが一般的。
このレシピの生い立ち
広島風お好み焼は、関東ではなかなか食べることができません。
なので自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 適量
  2. 適量
  3. かつお粉 適量
  4. キャベツ 1/4玉
  5. イカフライ 適量
  6. 豚バラスライス 5~6枚
  7. そば 2玉
  8. 玉子 2個
  9. おたふくソース 適量
  10. 花カツオ 適量
  11. 青海苔 適量

作り方

  1. 1

    小麦粉を水で溶き、クレープの種くらいの固さの生地をつくります。
    ホットプレートを180度に熱し、丸く生地をのばし、カツオ粉をふりかけます。

  2. 2

    千切りにしたキャベツを山盛りにのせ、砕いたイカフライ、豚バラスライスをのせ、生地をまわしかけてつなぎにします。

  3. 3

    2~3分焼いたらひっくり返し、上から押しつぶすようにしてしばらく焼きます。
    焼いている間に焼きそばを作っておきます。

  4. 4

    横で目玉焼きを作り、黄身を少しつぶして丸く形作ります。
    その上に作っておいた焼そばをのせます。

  5. 5

    本体に火が通ったら、目玉焼きとそばの上にのせます。
    ソース、花カツオ、青海苔で飾ってできあがり。

  6. 6

コツ・ポイント

キャベツにもやしを混ぜたり、そばをうどんに替えたりしてもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mirimama
mirimama @cook_40027863
に公開
ホームシックになると、たくさん作ってたくさん食べます。
もっと読む

似たレシピ