家庭味酢豚-レシピのメイン写真

家庭味酢豚

うみのあおい
うみのあおい @cook_40027821

中華も外で食べるとお高いです。
夕食にお弁当に重宝します。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピで作り始めてから、20数年かけて自分の味にしてみました。

家庭味酢豚

中華も外で食べるとお高いです。
夕食にお弁当に重宝します。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピで作り始めてから、20数年かけて自分の味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 300g
  2. 醤油 大さじ1
  3. 大さじ5
  4. 片栗粉 大さじ5
  5. 人参 1本
  6. ピーマン 2~3個
  7. たまねぎ 2個
  8. 大さじ6
  9. 大さじ5
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. しょうゆ 大さじ1
  12. ゴマ 小さじ1
  13. 水溶き片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    豚肉は1.5cm角に切り包丁の背で軽く叩いておく。
    ボールに醤油、水、片栗粉を入れ豚肉に馴染ませておく。
    調味料は混ぜて準備しておく。

  2. 2

    人参は乱切りし、下茹でをしておく。たまねぎはくし切り、ピーマンは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    豚肉を140度で揚げ、次に180度で二度揚げをする。
    野菜は油通しするか炒めて置く。
    フライパンに調味料を入れ煮立たせて、水溶き片栗粉を入れてとろみを付け、野菜豚肉を入れて絡める。

コツ・ポイント

具材は好きなものを入れてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うみのあおい
うみのあおい @cook_40027821
に公開
簡単料理で毎日を凌いでいます(^-^;簡単料理を教えてくださいね(^-^)
もっと読む

似たレシピ