簡単!皮ごと食べるスイートポテト

たまご母さん
たまご母さん @cook_40150610

皮ごと食べるさつまいもには老化を遅らせる働きがあるそうです。だから輪切りにして中に詰めるスイートポテトを作りました。
このレシピの生い立ち
皮ごとひとくちで食べられるスイートポテトを作りたくて出来ました。

簡単!皮ごと食べるスイートポテト

皮ごと食べるさつまいもには老化を遅らせる働きがあるそうです。だから輪切りにして中に詰めるスイートポテトを作りました。
このレシピの生い立ち
皮ごとひとくちで食べられるスイートポテトを作りたくて出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも(1.5cmの輪切り) 約400g
  2. 牛乳(温める) 50c
  3. 砂糖 30g
  4. 黄身(焼き色付け) 少々
  5. バター(香り付け) 少々

作り方

  1. 1

    1.5cm程の輪切りにして水に入れアク抜き。皿に並べラップをしレンジで8分。※さつまいもの種類によっては多少変わります。

  2. 2

    小さなフォークで周りを刺しながら中を抜く。

  3. 3

    さつまいもを熱いうちに潰してから温めた牛乳と砂糖を入れて練り合わせる。

  4. 4

    オーブントースターの皿にアルミホイルを敷き、練ったものをさつまいもに戻し、黄身を塗ったら約10焼く。

  5. 5

    焼きあがってから熱いうちにバターを表面に塗って香りをつけます。

コツ・ポイント

レンジをかけた時さつまいもが全体に綺麗な飴色になれば大丈夫。バターは1cm角に切ったものに爪楊枝を刺し表面に塗ると簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまご母さん
たまご母さん @cook_40150610
に公開
北海道の食材を使って美味しいものを作るのがとっても楽しくて♪家族が「うまい!」と言ってくれるとしあわせ気分になります。私は長年お勤めしてきて『手抜き母さん』だったのですが残りの人生を『お料理母さん』と言わせたい!2023年2月流星のイオママンからたまご母さんに変更しています。
もっと読む

似たレシピ