ハンドミキサーで♪芋羊羹

はなきらり
はなきらり @cook_40021610

とにかく簡単、美味♪たまには和菓子と緑茶でほっと一息つきませんか?年配の方へのお土産にもぜひ。
このレシピの生い立ち
祖母へのお土産に、季節の和菓子はどうかと思い作りました。

ハンドミキサーで♪芋羊羹

とにかく簡単、美味♪たまには和菓子と緑茶でほっと一息つきませんか?年配の方へのお土産にもぜひ。
このレシピの生い立ち
祖母へのお土産に、季節の和菓子はどうかと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蒸かし芋 300g
  2. 粉寒天 2g
  3. 100cc
  4. 砂糖 50g

作り方

  1. 1

    さつまいもは蒸してやわらかくし、皮をむく。ボウルに入れて粗くつぶす。

  2. 2

    小鍋に水と粉寒天を入れて沸騰させ、弱火で2分ほど煮て寒天をとかす。火を止めて砂糖を加える。

  3. 3

    1に2を加え、ハンドミキサーで滑らかにする。

  4. 4

    表面をカードなどで平らにならし、ふたをして冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    適当な大きさに切り分けて召し上がれ♪

コツ・ポイント

砂糖の量はお好みで調節してください。ハンドミキサーがない場合は、さつまいもを丁寧につぶすか、裏ごしするといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなきらり
はなきらり @cook_40021610
に公開
娘たちが幼稚園の頃始めたCOOKPAD。あっという間に月日が過ぎ、彼女たちも大学生になりました。外で食事をしてくることも増えたので、私も食事を作る機会が減ってきています。コロナ禍もあり、しばらくパンやお菓子作りからも遠ざかっていましたが、久しぶりにやってみたらやっぱり楽しい♡ また少しずつ、時間を見つけて手作りを楽しみたいと思う今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ