ぶりのガーリック焼*ジェノバソース*

woochee
woochee @cook_40021688

自宅でフレンチ気分☆しかも手抜き!市販のジェノベーゼソースでぶりのポワレはいかが♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫みたら市販のバジルソース(ジェノベーゼソース)が少し残っていて、この間お店で食べたポワレのソースを再現してみました♪(←素敵にきこえますが、この日ブリが安かったのが最大の理由)

ぶりのガーリック焼*ジェノバソース*

自宅でフレンチ気分☆しかも手抜き!市販のジェノベーゼソースでぶりのポワレはいかが♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫みたら市販のバジルソース(ジェノベーゼソース)が少し残っていて、この間お店で食べたポワレのソースを再現してみました♪(←素敵にきこえますが、この日ブリが安かったのが最大の理由)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. ぶり 1切
  2. にんにく 1カケ
  3. ●ジェノベーゼソース(市販) 大1
  4. ●バルサミコ酢 大1
  5. レモン 少々
  6. オリーブオイル 少々
  7. 小麦粉 少々
  8. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    【ブリ】塩胡椒をふり、小麦粉を少々まぶす【ソース】●印をすべて混ぜ合わせる

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを温め、にんにくを加え香りがついたらにんにくをいったん取り出す

  3. 3

    2のフライパンでブリを焼く、フタをしてじっくり蒸し焼きにして火を通す(両面3分くらいづつ)

  4. 4

    焼き上がったらお皿に盛り、にんにくを乗せ、ソースをかけて出来上がり♪

  5. 5

    【付け合わせ】かぼちゃ、トマトはオイルを塗った天板で200度オーブンで10分ほったらかし!レンジでチンするもよし♪

コツ・ポイント

フライパンで蒸し焼きにすることでお魚がふっくらします。その上簡単最速です。胡椒は白胡椒だと尚美味しいです♪雰囲気が肝心(^^;))

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
woochee
woochee @cook_40021688
に公開
ひとり暮らし用の簡単なお料理しか作れません(><)少しずつ覚えていこうかと思いますが、あいにく物覚えもわるく、どこかに書き留めておこうと、サイト活用をはじめました。
もっと読む

似たレシピ