●●ジャッコラン♪ブッシュ-●●

くりぴー
くりぴー @cook_40027088

豊作をお祈りするお菓子、クロカン・ブッシュのハロウィンバージョンです!!(◎^∀^◎)
シュー生地の中には甘~い♪かぼちゃと、フィラデルフィアのクリームチーズを使った濃厚♥なクリームが詰められていて、シナモンがおいしさを引き立ててます☆
このレシピの生い立ち
普通のシュークリームよりも、使ってる材料が
体にいいので、(しかもとってもおいしい!)子供
にもおすすめなデザートです♡♡シュークリームは
色も形もかぼちゃっぽいので、思いついて作ってみました☆

●●ジャッコラン♪ブッシュ-●●

豊作をお祈りするお菓子、クロカン・ブッシュのハロウィンバージョンです!!(◎^∀^◎)
シュー生地の中には甘~い♪かぼちゃと、フィラデルフィアのクリームチーズを使った濃厚♥なクリームが詰められていて、シナモンがおいしさを引き立ててます☆
このレシピの生い立ち
普通のシュークリームよりも、使ってる材料が
体にいいので、(しかもとってもおいしい!)子供
にもおすすめなデザートです♡♡シュークリームは
色も形もかぼちゃっぽいので、思いついて作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径4cmのシュー16個分
  1. ●シュー生地
  2.  バター 40g
  3.  牛乳 70ml
  4.  薄力粉 50g
  5.   2個
  6. ●クリーム
  7.  かぼちゃ 140g
  8.  フィラデルフィアクリームチーズ 200g
  9.  上白糖 大さじ3
  10.  生クリーム 200ml
  11. (お好みで)シナモンパウダー 少々
  12. ●飾り
  13.  チョコレート 50g
  14.  かぼちゃのタネ 10つぶ程

作り方

  1. 1

    まず、オーブンを170℃に余熱します。天板にはオーブンシートをしいておいて下さい。
    片手鍋と、木べらと、絞り袋(星型の口金をつけて)を用意してください。
    卵はしっかり溶いておいてください。

  2. 2

    シュー生地を作ります。
    鍋にバター、牛乳を入れ、中火にかけます。

  3. 3

    沸騰したら火を止め、薄力粉を入れます。粉っぽさが無くなったら、溶いた卵を3回に分けて入れます。そのつど、しっかり力を込めて混ぜます!

  4. 4

    ちゃんと混ざったら生地が温かいうちに絞り袋に入れます。そして天板に絞り出します。(4cm大ですよー☺)

  5. 5

    190℃で20分、そのあと170℃に下げて6分焼いてください。

  6. 6

    焼いてる間にクリームを作ります。かぼちゃは小さく切って、電子レンジで5分熱します。クリームチーズは20秒熱し、お砂糖を半分入れ、泡だて器で滑らかにします。

  7. 7

    かぼちゃは皮をとり、残りのお砂糖とシナモンを入れてマッシュします。(つやが出てきます☆)そして半分に分けておきます。生クリームはツノが立つまで泡立て、⑥のチーズに加えます。

  8. 8

    ⑦のチーズクリームは3分の1はとっておいて、3分の2を、片方のかぼちゃペーストに加えていきます。

  9. 9

    シュー生地にかぼちゃクリームを詰めていきます。そしてお皿の上に積み上げていきます。このとき⑧でとっておいたクリームを接着剤として使うと、落ちてきません。

  10. 10

    ⑦で分けておいたかぼちゃペーストを丸めて、かぼちゃの種をつけて…チョコで顔をかいたら…デコレーションをすれば、完成です!

コツ・ポイント

ポイントはなんと言っても「クリーム」です!
かぼちゃがダマにならないように、丁寧に混ぜてあげるといいですよ。
デコレーションなしの場合は、
かぼちゃ70g、クリームチーズ130g、砂糖大さじ2、生クリーム150ml
でできると思います(^ω^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くりぴー
くりぴー @cook_40027088
に公開
作るのはかんたんで、見た目かわいく☆とってもSWEETなお菓子のレシピを載せていこうと思います♥
もっと読む

似たレシピ