●お鍋風?春菊とえのき茸ポン●

おかぴぃ
おかぴぃ @cook_40025486

全部がお鍋の材料だから美味し~.:*゜.:。:.(´∀`).:*゜:。:.
このレシピの生い立ち
鍋にすると必ずチョコチョコと切った野菜が残っちゃうので、次の日に使い切りたいので思いつきました。ポン酢と合えるので、お鍋の余韻もちらほら・・・・。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

食べたいだけ~
  1. 春菊 大体 半束
  2. えのき茸 半束
  3. ポン酢 適量
  4. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    春菊、えのき茸を茹でて水にさらし水分を切って、食べやすい大きさに切る。(切ってから茹でてもOK)

  2. 2

    【1】をポン酢で合える。

  3. 3

    【2】を器に盛り、かつおぶしかけて完成(ゝ∀・◎)

コツ・ポイント

お鍋に入ってる野菜とポン酢なので、簡単。他にも白菜など、お鍋に入れる野菜なら美味しいですよ~。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おかぴぃ
おかぴぃ @cook_40025486
に公開
簡単なレシピからチョッピリ凝ったレシピまでヽ(・∀・)ノ
もっと読む

似たレシピ