うちの炊き込みご飯♪圧力鍋♪

圧力鍋パワーで炊き込みご飯が更においしく☆
レシピ一部改定します
(分量等は変わりません。焦げてしまわないように手順色々工夫してみました)
このレシピの生い立ち
いつも白米も圧力鍋で炊いてます。ご飯が本当に旨みがまして ツヤツヤおいしいです☆何度か作るうちに甘めの味の方がおいしかったので、少し調味料変更してます。甘めなのでお砂糖の分量はそれぞれのご家庭で調整してくださいね
作り方
- 1
お米は洗って、30分くらいザルにあげて水切りしておきます。
具材は食べやすいように切ります。
ひじきは戻しておく。 - 2
ボウルにだし汁、調味料を入れその中に1の具材を入れてひと混ぜします。10分ほど置くと具にも味が馴染んでおいしいです☆
圧力鍋にお米を入れ
、ボウルの汁・具も入れます。ここで具はお米の上に平らに乗せる感じにします。 - 3
蓋をして、火にかけ(中火から強火※注意書き参照してください!!)、圧がかかったら弱火にして5分加圧。火を止め10分蒸らします。
- 4
出来上がったら、よく混ぜ、お茶碗によそって、お好みで青シソ・小ねぎなどをトッピングして召し上がれ☆
- 5
たくさん作って、ラップにくるんで冷凍保存しておくと便利です☆
- 6
※2007.12追記
火加減ですが、ガスにかけるタイプの圧力鍋の場合、強火だと焦げてしまうことがあります。
やや強めの中火で圧がかかるまで火にかけることをオススメします。
お使いの圧力鍋によって火加減は調整してみてくださいね
コツ・ポイント
ごぼうが好きなので、たくさん入れています!具ですが、その時々であるものを☆ ベビーホタテを入れると、ダシがきいておいしかったです☆ *2007年春改訂*今まで具を先に炒めてましたが、炒めなくても圧力パワーで大丈夫でした!!※ただし、お米が表面にでないように、お米の上に具を乗せて加圧します。そうすることでお米に芯ができずふんわり炊き上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
炊き込みご飯☆圧力鍋〜余り物〜離乳食〜 炊き込みご飯☆圧力鍋〜余り物〜離乳食〜
圧力鍋で炊いたご飯は美味しい!炊き込みご飯はもっと美味しい!余り物でもこんなに美味しい!1歳の息子もムフフと食べます旦那はシェフ
-
その他のレシピ