チーズ風味☆しっとり秋のケーキバー

*あずりん
*あずりん @cook_40027197

栄養豊富な柿の自然の甘みを生かしました。プロセスチーズを使ったのでコクのある美味しさに。甘みを抑えたら、朝食にもいいかも。柿が苦手な方でもOKなケーキです。
このレシピの生い立ち
柿を使ったお菓子に挑戦してみたかったから^^

チーズ風味☆しっとり秋のケーキバー

栄養豊富な柿の自然の甘みを生かしました。プロセスチーズを使ったのでコクのある美味しさに。甘みを抑えたら、朝食にもいいかも。柿が苦手な方でもOKなケーキです。
このレシピの生い立ち
柿を使ったお菓子に挑戦してみたかったから^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25cm×25cmの天板1枚分
  1. 1個
  2. レモン 少々
  3. プレーンヨーグルト 大さじ3杯
  4. ホットケーキミックス 200g
  5. マーガリン 100g
  6. プロセスチーズ 60~70g(お好みの量)
  7. 砂糖 30g
  8. 1個

作り方

  1. 1

    柿の皮をむき半分に割る。
    種を取り除きながら、5ミリ幅に切る。
    鍋に柿とレモン汁を振りいれ、表面に艶が出て、しんなりするくらいまで火を通す。

  2. 2

    火を通した柿とヨーグルトをミルサーか、ミキサーにかけ、ドロドロ状にする。

  3. 3

    プロセスチーズは8ミリ角のさいの目切りにしておく。

  4. 4

    大き目のボウルにマーガリン、砂糖を入れ、泡だて器でよく混ぜる。
    そこへ卵を入れ、更によく混ぜる。

  5. 5

    (4)に、(2)のドロドロ状の柿と(3)のプロセスチーズ、ホットケーキミックスをいれ、全体的にさっくりと混ぜる。

  6. 6

    耐熱紙を敷いた天板に、(5)を流しいれ、均一に伸ばす。
    160度のオーブンで約40分焼く。

  7. 7

    焼きあがり冷ましたら、食べやすい大きさに切って、できあがり!

コツ・ポイント

柿の甘みでいただけるので、お砂糖をもっと控えても大丈夫かもしれませんね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*あずりん
*あずりん @cook_40027197
に公開
美味しいものを探して歩くのが大好き。素敵なお店で気に入ったメニューを見つけると、自宅に戻ってから自分で作ってみたりします。失敗もあるけれど、美味しくできたときはとても嬉しい。美味しいねの笑顔が見たくてお料理しています。
もっと読む

似たレシピ