簡単おいしい♪トマト入りコンソメスープ☆

natoline
natoline @cook_40028256

生のトマトとコンソメの味がものすごく良い調和なんです!生のトマトなんて意外?さっぱリとおいしいスープなので、食欲無いときにもピッタリですよ☆
このレシピの生い立ち
もともとは、トマトを使った和風だし系のスープを母が作っていたのが始まりです。(私はコンソメを使いましたが、和風だしもおいしいの。和風だしの場合は、だしと醤油と塩でスープを作ってね!)1人暮らしのときに、家にある数少ない材料を組み合わせて出来上がりました☆

簡単おいしい♪トマト入りコンソメスープ☆

生のトマトとコンソメの味がものすごく良い調和なんです!生のトマトなんて意外?さっぱリとおいしいスープなので、食欲無いときにもピッタリですよ☆
このレシピの生い立ち
もともとは、トマトを使った和風だし系のスープを母が作っていたのが始まりです。(私はコンソメを使いましたが、和風だしもおいしいの。和風だしの場合は、だしと醤油と塩でスープを作ってね!)1人暮らしのときに、家にある数少ない材料を組み合わせて出来上がりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト 小2個
  2. たまねぎ 1/2個
  3. ベーコン 2枚
  4. コンソメ 2個
  5. 塩・こしょう 少々
  6. 2個

作り方

  1. 1

    トマト、ベーコン、たまねぎを切ります。(たまねぎは薄くスライスした方がおいしいよ!)

  2. 2

    お鍋にお水を入れ沸騰させます。沸騰したら、たまねぎ、ベーコン、コンソメを入れます。

  3. 3

    ベーコン、たまねぎに火が通ったら、トマトを入れます。(トマトはちょっとしっかり目に煮込んでね!トマトからジワジワとうまみが出てきます!)
    トマトからうまみ成分がしっかり出たら、塩・こしょうで味を調えます。

  4. 4

    最後に溶き卵を入れて、火を通したらできあがり♪

  5. 5

    器に入れました!仕上げに、あればパセリを振りかけると、見た目ももっとキレイになりそう☆

コツ・ポイント

トマトにも火をしっかり入れてね!火が通ると、種の部分がスープに出てきて、味に深みがでてきます!それがおいしいの♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
natoline
natoline @cook_40028256
に公開
愛するダーリン&わが子のためにも手料理つくるぞ!!
もっと読む

似たレシピ