酢鶏

マミィー
マミィー @cook_40016308

鶏肉は揚げてないのでとっても手軽に出来ます。
甘酢あんはケッチャップを使わないで作りました。

このレシピの生い立ち
豚肉がなかったので鶏肉で代用しました。

酢鶏

鶏肉は揚げてないのでとっても手軽に出来ます。
甘酢あんはケッチャップを使わないで作りました。

このレシピの生い立ち
豚肉がなかったので鶏肉で代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 鶏もも肉 200g
  2. ニンニク 少々
  3. 玉葱 1/2個
  4. ピーマン 1個
  5. 人参 1/4本
  6. 椎茸 小2枚
  7. ☆鶏肉用漬け汁
  8.  醤油 大さじ1
  9.  酒 大さじ1
  10. ☆調味料
  11.  酢 大さじ2
  12.  砂糖 大さじ2
  13.  醤油 大さじ2
  14.  酒 大さじ2
  15.   大さじ2
  16. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    野菜、鶏肉は一口大に切り鶏肉は漬け汁にしばらく漬けておく。

  2. 2

    フライパンで野菜をさっと炒め、別の皿に取っておく。

  3. 3

    鶏肉の汁気をさっと取り片栗粉(分量外)をまぶしてニンニクを入れてフライパンでこんがり焼く(揚げても)

  4. 4

    お肉に火が通ったら2の野菜も入れて炒め、調味も加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    最後に水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり!!

コツ・ポイント

調味料は最初から混ぜ合わせておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マミィー
マミィー @cook_40016308
に公開
主食はパン!がいいって言うくらいパンが大好きです♪中学3年生の娘と小学4年生の息子にパンやお菓子を焼いてあげるのが楽しいです♪
もっと読む

似たレシピ