えびとブロッコリーのふわふわ炒め

risu
risu @cook_40021557

ババロアを作った後の卵白を、簡単に使い切りたくて作ってみました。ババロア(レシピID: 17420911)の残りの卵白を使ったのでレシピは4個分になってますが、量は適当に加減してくださいね。

このレシピの生い立ち
ババロアを作った後の卵白を何かに使えないかと思って冷蔵庫の中のありあわせで作りました。

えびとブロッコリーのふわふわ炒め

ババロアを作った後の卵白を、簡単に使い切りたくて作ってみました。ババロア(レシピID: 17420911)の残りの卵白を使ったのでレシピは4個分になってますが、量は適当に加減してくださいね。

このレシピの生い立ち
ババロアを作った後の卵白を何かに使えないかと思って冷蔵庫の中のありあわせで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 1株
  2. むきえび 1/2袋
  3. 卵白 4個分
  4. にんにく 1かけ
  5. 生姜 1かけ
  6. ごま 大さじ1
  7. 中華だしの素 大さじ1
  8. 1カップ
  9. 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分けて(芯の部分も小さく切って一緒に)塩茹でして水を切っておく。

  2. 2

    にんにくと生姜をみじん切りにしてごま油をひいたフライパンに入れて炒める。

  3. 3

    香りがでてきたらむきえびを入れて炒める。

  4. 4

    ブロッコリーを入れて炒める。

  5. 5

    中華だしの素を湯で溶いて入れる。

  6. 6

    卵白を軽くあわ立てて入れる。

  7. 7

    煮立ってきたら水溶き片栗粉を入れて軽く混ぜて火を止めて完成。

コツ・ポイント

中華だしの素は、うちではウェイパーを使っています。けっこう味がしっかりつくので塩・胡椒などは入れてませんが、お好みで足してくださいね。卵白は固くあわ立てるほどふわふわになりますが、面倒なんでうちは軽くあわ立ててます(^^;。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
risu
risu @cook_40021557
に公開
6歳差兄妹を育てて日々格闘中の専業主婦です。 料理は好きなほうですが、毎日何を作ろうかで悩んでいつも皆さんのレシピを参考にさせてもらっています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ