美味しい鶏のつくねと野菜いっぱいのお鍋

りねりね
りねりね @cook_40021586

冷蔵庫にある色んなお野菜と柚子コショウを入れたつくねをお味噌仕立てでお鍋にしました。つくねはつけダレで食べてもよし。お味噌のスープで食べてもよしで、2度美味しいです。ああ、ご飯がいくらでもすすんでしまいます。
このレシピの生い立ち
鶏肉が半額になったからです。(笑)柚子コショウをたくさん入れて食べると美味しいです~~~
ごま油の香りが食欲をそそります~~

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. つくねの材料
  2. 鶏肉ミンチ 200グラム
  3. ネギ 1本
  4. タマネギ 半分
  5. パン粉 大匙2
  6. 片栗粉 大匙1
  7. 醤油 大匙2
  8. 大匙1
  9. 柚子コショウ 小匙2
  10. 1個
  11. ゴマ 大匙1
  12. 白菜 4分の1
  13. 人参 半分
  14. 大根 3センチ
  15. えのき 1袋
  16. 小松菜 1束
  17. 昆布
  18. ダシの素 大匙1~2
  19. マロニー 1袋
  20. ゴボウ 1袋
  21. 大匙2
  22. ごま 大匙1
  23. 味噌 カップ1

作り方

  1. 1

    つくねの材料をボールに入れてよくこねる。鍋に水を入れて昆布を入れて、沸騰したら昆布を取り除き、ダシの素、味噌、酒を入れて、ごま油を入れて、野菜、ゴボウ天を入れる。

  2. 2

    スプーンですくってツクネを入れて煮る。
    マロニーも入れる。

  3. 3

    柚子コショウと一緒に食べても美味しいし、漬けダレに、醤油と辛子を混ぜたものでつくねを食べても美味しいです。辛ければ、スープを足して食べてください。

コツ・ポイント

ツクネに柚子コショウを入れるのが美味しいのですが、辛さは好みがあるので、加減してください。
醤油と辛子でつくねを食べるのも美味しいです。(^-^)
最後にラーメンでしめても美味しいですね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

りねりね
りねりね @cook_40021586
に公開
毎日出来るだけ楽しく料理が出来たらいいなぁと思ってます(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ