天然酵母を作ろう! その④

美味しいキッチン
美味しいキッチン @cook_40027569

さあ!いよいよ、出来上がりです!でも、コレって大変です‥‥。だって、酵母は生き物、作り置き、長期保存はダメ!天然酵母のかけ継ぎってものをしなきゃいけないらしい‥‥。いつまで生きてるかしら~我が家の酵母ちゃん♪
このレシピの生い立ち
天然酵母を作ろう! その③につづく!

天然酵母を作ろう! その④

さあ!いよいよ、出来上がりです!でも、コレって大変です‥‥。だって、酵母は生き物、作り置き、長期保存はダメ!天然酵母のかけ継ぎってものをしなきゃいけないらしい‥‥。いつまで生きてるかしら~我が家の酵母ちゃん♪
このレシピの生い立ち
天然酵母を作ろう! その③につづく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天然酵母の、出来上がり量は‥‥?
  1. 天然酵母を作ろう!その③を参照
  2. 前日の発酵種 170g
  3. 全粒分 250g
  4. 中力粉 55g
  5. 3g
  6. 約240cc

作り方

  1. 1

    天然酵母を作ろう!その③を参照してください♪    4日目→前日種と粉を混ぜ終わった感じは、こんな感じ!

  2. 2

    ジャジャーーン!!発酵も終え、一日経って、天然酵母の出来上がり!コレがうわさの天然酵母です♪

  3. 3

    3日目の残った種で、今度は、シナモンロールを作りました♪子供たちの、大好物です。材料は、3日目の残った種と、強力粉260g、砂糖25g、塩5g、バター30g、水120㏄です!

  4. 4

    3の材料を、パン捏ね機に入れ、生地を作り、寝かせてから平らにのばし、マーガリンを表面に塗り、シナモンシュガー(黒砂糖50g、シナモンパウダー8g、ナツメグ少々を混ぜたもの)をふりかけ、グルグル巻きにする。

  5. 5

    綴じ目を下にして、端を切り離さないように縦半分に切り、2本をねじってねじって、最後に端をとめ、型に入れる。180℃で25分焼く。

  6. 6

    アイシング(マーガリン90g、クリームチーズ40g、グラニュー糖50gを混ぜ合わせたもの)を焼きたての熱いうちに、表面に塗る。

  7. 7

    切り口は、こんな感じ♪このアイシングがたまらなく好きです!子供たちは、手も口の周りもベタベタにしながら、大きな口でほおばります!この時ばかりは、汚したって平気♪

コツ・ポイント

いよいよ最終章!コツもポイントも、「肩に力を入れずに、何でもやっちゃおう!」ってことかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美味しいキッチン
に公開
美味しいもの大好き!ついついたくさん作ってしまう私。残っちゃうよぉ~と心配していたのが、子供たち3人、ようやくご飯をたくさん食べるようになって、今度は食費に悲鳴を上げています!
もっと読む

似たレシピ