じっくりことこと。 タコのやわらか煮

ローズマリー @cook_40014329
弱火(とろ火)でじ~っくりコトコト煮込んだ蛸(たこ)のやわらか煮です。 しっかり味つけしてますが、煮込んで酸味を飛ばしたお酢効果でさっぱりいただけます。
このレシピの生い立ち
タコのやわらか煮です。 たっぷりのお酒とお酢を使ってじっくり弱火で煮込みました。 お酢を使用していますが、煮込むことによって酸味を飛ばしているのでお酢独特のきついすっぱさは感じません。 煮詰める事でお酢独特の強い酸味が抜けて旨みだけが残ります。
じっくりことこと。 タコのやわらか煮
弱火(とろ火)でじ~っくりコトコト煮込んだ蛸(たこ)のやわらか煮です。 しっかり味つけしてますが、煮込んで酸味を飛ばしたお酢効果でさっぱりいただけます。
このレシピの生い立ち
タコのやわらか煮です。 たっぷりのお酒とお酢を使ってじっくり弱火で煮込みました。 お酢を使用していますが、煮込むことによって酸味を飛ばしているのでお酢独特のきついすっぱさは感じません。 煮詰める事でお酢独特の強い酸味が抜けて旨みだけが残ります。
作り方
- 1
たこの足を1本づつ切り取ります。(食べやすいように、大きめのぶつ切りにしても) 生姜は皮付きのまま千切りにします。
- 2
鍋に☆の煮汁の材料を入れてぐつぐつ煮立たせます。 生姜とタコを入れて極弱火(とろ火)にします。 1時間強、蓋をしたままじっくり煮込んで出来上がり。
コツ・ポイント
タコの足はゆでたものを使っています。 じっくり弱火(とろ火)でことこと煮込むと柔らかく仕上がります。 蛸を入れたら、絶対!蓋を取らないように蓋をしたままで煮込んで下さいね。 煮込みが終わった後も、食べる直前まで蓋はしたままで。 お酢は穀物酢を使用しましたが、お好みのお酢でどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
たたききゅうりとたこのみぞれごま和え たたききゅうりとたこのみぞれごま和え
たたききゅうりとたこをたっぷりの大根おろしとすりごまで和えました♪めんつゆと酢でさっぱりいただけます☆副菜やおつまみに◎ dグルメ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17433321