とっても玉子なおまんじゅう

ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931

味は素朴だけど、ゆで卵みたいで子どもは喜びます。大人だって、切ったときは何だか嬉しくなっちゃうはず。お子さんのおやつに親子で作ってみてください。(←今回、アルミホイルをかぶせるのを忘れて、焦げ目がついちゃいました・・・。ホントは真っ白なお饅頭です)
このレシピの生い立ち
かぼちゃとカスタードクリームがあったので、遊び心で作ってみたものです。素朴な味だけど、子どもは喜びます。

とっても玉子なおまんじゅう

味は素朴だけど、ゆで卵みたいで子どもは喜びます。大人だって、切ったときは何だか嬉しくなっちゃうはず。お子さんのおやつに親子で作ってみてください。(←今回、アルミホイルをかぶせるのを忘れて、焦げ目がついちゃいました・・・。ホントは真っ白なお饅頭です)
このレシピの生い立ち
かぼちゃとカスタードクリームがあったので、遊び心で作ってみたものです。素朴な味だけど、子どもは喜びます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10個分
  1. 薄力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1と1/2
  3. 砂糖 30g
  4. 牛乳 100cc
  5. かぼちゃ(正味) 120g
  6. カスタードクリーム 80g

作り方

  1. 1

    かぼちゃをレンジでチンして柔らかくし、しっかりつぶしてからカスタードクリームを加えよく混ぜる。(甘さが足りなければ、砂糖を加えて調節する)

  2. 2

    1を10等分して丸めておく。

  3. 3

    薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖をビニール袋に入れ、空気をいれてよくふる。

  4. 4

    3をボウルにうつし、人肌程度に温めた牛乳を加え、生地がなめらかになるまで練る。

  5. 5

    4を10等分し、薄力粉を打ち粉にしながら2のかぼちゃあんを包んで、玉子のような形に整える。

  6. 6

    180℃に余熱したオーブンで15分焼く。途中、焼き色がついてしまうようなら、アルミホイルをかぶせる。

コツ・ポイント

カスタードクリームはわざわざ作らなくても、かぼちゃに砂糖と少量の牛乳を混ぜるだけでもOKです。または、「かぼちゃペーストが熱いうちに薄力粉・卵・牛乳を混ぜ、レンジで1分くらいチンしてバニラエッセンスを加える」お手軽クリームでも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931
に公開
私のレシピは、“ウチのおやつ”がテーマです。特別な材料は使わず、安価で、簡単で、ヘルシーで、美味しい!そんなおやつを考えています。第一子が生まれた頃にクックパッドデビューをし、手作りおやつを考案する日々を送っていましたが、最近は仕事や家事に忙しく、新しいレシピがアップできていません…。何年も前にアップしたレシピばかりですが、多くの方が見てくださることを とても嬉しく思っています。
もっと読む

似たレシピ