きめ細かいスポンジケーキ♪

忠りんご
忠りんご @cook_40022104

ミックスで出来ますwふわんふわん♪ ケーキ店さんのみたい^^秘密はたまごの泡立てる時間に!薄力粉使用でもOKです^^
このレシピの生い立ち
あっ薄力粉がない!!ということでミックスで代用しました。
するとふっくらしかもキメ細やか~♪

きめ細かいスポンジケーキ♪

ミックスで出来ますwふわんふわん♪ ケーキ店さんのみたい^^秘密はたまごの泡立てる時間に!薄力粉使用でもOKです^^
このレシピの生い立ち
あっ薄力粉がない!!ということでミックスで代用しました。
するとふっくらしかもキメ細やか~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. ホットケーキミックス 60g
  2. コーンスターチ 20g
  3. たまご 3個
  4. 砂糖 80g
  5. バター(orマーガリン 15g
  6. 牛乳 おおさじ2

作り方

  1. 1

    ボウルに卵をといて砂糖を加え、湯せんにかけ、人肌くらいになったら湯せんからはずし、ハンドミキサー強で5分。弱で5分。

  2. 2

    オーブンを170℃に余熱しておく。ふるいながら粉類を2回に分けて加え、バニラエッセンスを3滴、ゴムベラでさっくりと混ぜる。バターと牛乳を合わせて600wで1分チンしたもの(バターを完全に溶かす)をさっと加えて、手早く混ぜ合わす。

  3. 3

    ペーパーをしいた型に流しいれ、トントンと軽く落として空気を抜く。オーブン170℃で35分焼き、竹串をさして何もついてこなければ完成。30cmの高さから1回落として、型からはずしあら熱をとる。

  4. 4

    これをデコってくださいね♪

  5. 5

    L玉たまごで薄力粉70gコーンスターチ25gで作りました^^充分ふわふわですよ★

  6. 6
  7. 7
  8. 8

    2007年のクリスマスにつくりました^^
    初!ズコット型!

  9. 9

    ←のはスポンジを三枚にスライスし、写真のようにカットしてボウルにしきました。

コツ・ポイント

たまごをしっかり泡立てること。強5分、弱5分が一番膨らみます☆ 薄力粉のみの場合は90gにし、コーンスターチがあれば、薄力粉70g コーンスターチ20gでつくってください^^これでも充分きめ細かいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
忠りんご
忠りんご @cook_40022104
に公開
養護教諭をしています。趣味はフィルム写真、暗室作業、、、そしてモチロンお料理!冷蔵庫の残り物で献立を考えるのが好きです。美味しいご飯とお菓子で皆さんの幸せづくりのお役に立てたら、と思っています。
もっと読む

似たレシピ