ゴーヤの煮浸し

yaichin
yaichin @cook_40012775

ゴーヤ大好き!今はどこでもしかも安く売っていてうれしい!!そんなゴーヤをさっぱりと食べれるレシピです
このレシピの生い立ち
沖縄出身の友人のお母さんから教えていただきました。お母さんはゴーヤをゆでて鰹節であえていましたが、苦味がきになる人の口にあわず、煮浸しにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. にんじん 1/2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. しょうゆ 大1
  5. みりん 大1
  6. 大1
  7. だし汁 50cc
  8. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、わたと種をスプーンでかきだし、薄切りにする。塩少々ふり軽く塩もみする

  2. 2

    にんじんは短冊きりにする

  3. 3

    油揚げは熱湯をかけて油抜きをして細くきる

  4. 4

    お湯を沸かし、ゴーヤをいれゆでて、茹で上がったら水をきり鍋に戻す

  5. 5

    にんじん、油揚げを加え全体がしんなりしたら、しょうゆ、みりん、酒、だし汁を加え、汁気がなくなるまで混ぜながら炒め煮する

  6. 6

    器に盛り付け、お好みで七味を振る

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yaichin
yaichin @cook_40012775
に公開
たくさんの人においしい笑顔を届けたい♪そんな思いで毎日活動していますゆる~く マイペースで クックパッドと付き合っています調理学校卒業後 調理関係の仕事に従事していました幼稚園・保育園・小学校の献立作成や調理 集団調理関係 料理教室の講師 料理教室主催など・・・今は希望に応じて家庭料理中心の少人数料理教室を開催して おいしい笑顔を届けています
もっと読む

似たレシピ