スパゲッティ ゴルゴンツォーラソース-レシピのメイン写真

スパゲッティ ゴルゴンツォーラソース

emi@deutschland
emi@deutschland @cook_40026293

イタリアのゴルゴンツォーラ チーズを使ったソースはアッサリした肉(豚ロース、トリ)のステーキと付け合せのイモにかけても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ドイツ語のイタリア料理の本のレシピから家庭向きに手抜き。

スパゲッティ ゴルゴンツォーラソース

イタリアのゴルゴンツォーラ チーズを使ったソースはアッサリした肉(豚ロース、トリ)のステーキと付け合せのイモにかけても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ドイツ語のイタリア料理の本のレシピから家庭向きに手抜き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 1パック(胸肉1枚)
  2. バター クルミ大2個分
  3. 玉ねぎ 大1
  4. シャンピニオン 好きなだけ
  5. 白ワイン(安いSoave) カップ1
  6. 生クリーム カップ1(200g)
  7. ゴルゴンツォーラチーズ 1パック150g
  8. ブロッコリ 1個
  9. パスタ 適当

作り方

  1. 1

    鶏肉を小さく切り、塩と白コショウを振る。底の深いフライパンにバターを溶かして鶏肉をさっと強火で炒める。玉ねぎの薄切りも加える。

  2. 2

    材料がしんなりしたら、白ワイン、生クリームを入れて煮立たせ、小さめに切ったチーズを入れて溶かす。
    シャンピニオンの薄切りを入れる。(省略可)

  3. 3

    味を見ながら白コショウと少量の塩で味を整える。
    チーズの熟成が進んでいたら仕上げの塩は必要ないくらいです。(肉にする塩だけで充分。)

  4. 4

    トロミが欲しい場合は水溶きしたスターチを入れるか、材料を炒めた時点で小麦粉を大匙2-3加えると良い。パスタは水分を吸うので多少トロミがある方が良いかも。

  5. 5

    好みのパスタにかけて塩茹でブロッコリーを添える。
    Fusilliなどのショートパスタも合います。

  6. 6

    ステーキのソースとして作る場合は手順の2、白ワインを煮立たせるところから3まで。キノコ省略。
    豚ロースやトリのステーキと塩茹でジャガイモ、茹でブロッコリ、人参のグラッセと組み合わせてディナー。

コツ・ポイント

ALDIにある御買い得食品でできるので、Gorgonzolaチーズと安ワイン、HーSahne日持ちのする生クリームは常備しています。チーズの熟成具合で風味が変わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
emi@deutschland
emi@deutschland @cook_40026293
に公開
在独28年、南西ドイツで音楽教室・音大受験生の為の下宿やってます。(朝夕付・練習可)Villa Musica Weinheim。ベルリン芸大卒。ソプラノ歌手、教会オルガニスト。演奏会Organum et Cantus企画。毎年8月末から9月に東京、大阪で声楽講習会開催。http://www.villa-musica.de/13.html 
もっと読む

似たレシピ