バナナケーキその2-レシピのメイン写真

バナナケーキその2

aranciana
aranciana @cook_40022613

甘さ控えめで、朝食にもいけそうなものを考えてみました。
このレシピの生い立ち
いろいろ試しているバナナケーキですが、これはアーモンドパウダーなしバージョンです。

バナナケーキその2

甘さ控えめで、朝食にもいけそうなものを考えてみました。
このレシピの生い立ち
いろいろ試しているバナナケーキですが、これはアーモンドパウダーなしバージョンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16センチの丸型1個分
  1. バター 70g
  2. 黒砂糖 50g
  3. 2個
  4. バナナ 2本
  5. ラム 大さじ1杯
  6. 強力粉全粒粉使用) 130g

作り方

  1. 1

    バターを柔らかくして泡だて器でよくかき混ぜて、黒砂糖を細かくしたものを10gほど加えて更にかき混ぜる。

  2. 2

    卵を卵黄だけ1個ずつ加えていき、ふんわり滑らかに良く混ぜ合わせ、バナナも加えて泡だて器で潰しながら良くかき混ぜ、ラム酒も加える。

  3. 3

    別のボールで卵白2個分を黒砂糖の残りと一緒にしっかり泡立てる。

  4. 4

    2のボールに小麦粉を一度に加えて(強力粉なのでふるわなくてもOK)ゴムベラで軽く混ぜ合わせる。

  5. 5

    泡立てた卵白も加えて泡を潰さないように手早く混ぜ合わせて、型に流し込む。

  6. 6

    180度に温めたオーブンに入れ、180度で10分170度に下げて30分焼き、竹串をさして火が通っていたら出来上がり。

コツ・ポイント

黒砂糖は固まりの八重山本黒糖を削って使うので、すこし粒が残ったところが解けたところがアクセントになっていい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aranciana
に公開
レシピどおりではなく、ヒントにしながら色々試しながら作るのが好きです。でも、となると毎回違う味になってしまってるのかな~
もっと読む

似たレシピ