石焼ひつまぶし

ゆっこっこー @cook_40029094
香ばしいうなぎとおこげごはん、ほんとおいしいです。薬味とだし汁も用意します。
このレシピの生い立ち
大好きな「ひつまぶし」を石焼にしたらおいしそうだと思い、作ってみました~♪
石焼ひつまぶし
香ばしいうなぎとおこげごはん、ほんとおいしいです。薬味とだし汁も用意します。
このレシピの生い立ち
大好きな「ひつまぶし」を石焼にしたらおいしそうだと思い、作ってみました~♪
作り方
- 1
うなぎの蒲焼を1.5cm幅にきざみレンジで温める。
万能ねぎは、細かい小口切り、のりは千切りにする。 - 2
熱々に熱した石焼鍋に、あたたかいごはんを入れる。その上にきざんだうなぎを並べる。蒲焼のたれをかけ、混ぜ合わせる。
- 3
食べ方
その1.そのまま
その2.薬味をたっぷりかけて
その3.薬味とだし汁をかけて
その4.最後は1~3の一番好きな食べ方で。
コツ・ポイント
食卓でジュージュー、パチパチさせながらいただきましょう。
薬味はお好みの量で!(たっぷりがお薦めです)
石焼鍋がなかったら、ホットプレートでも似たようにできるかしら?!
似たレシピ
-
-
-
-
薬味たっぷり☆簡単!うなぎのひつまぶし 薬味たっぷり☆簡単!うなぎのひつまぶし
豪華な見栄えの割に鰻は少量で超簡単♡薬味だけはケチらずたっぷり。最後は出汁でさらりとクセになる味。土用の丑の日にも tama-ma -
-
-
-
簡単♪うなぎのひつまぶし風まぜごはん 簡単♪うなぎのひつまぶし風まぜごはん
土用の丑にぴったりな、『二膳目のひつまぶし』風簡単混ぜご飯♪高価なうなぎも、1枚買うだけで家族みんな満足できます! whiterabbit -
名古屋めし♪鰻ひつまぶしシメのお茶漬け 名古屋めし♪鰻ひつまぶしシメのお茶漬け
少ない鰻でもできちゃうとこがイイんです。お出汁でさらさら。だしの素使用でも十分おいしい♫余った鰻で朝ごはんにも◎ おつね -
-
天然だしパックで作る 鰻のひつまぶし 天然だしパックで作る 鰻のひつまぶし
美味しい鰻に薬味とお出汁をかけて、暑い夏にぴったりのひつまぶしです。2回目の土用丑の日はひつまぶしでいかがでしょうか。 山長商店だしレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17435541