アラ簡単♪手間なし鯛のあら炊き~

調味を入れる順番?落し蓋?そんなの必要ありません!仕上がり良ければ全てよし!鍋に放り込んで煮こむだけでおいしいあら炊きの完成です♪
このレシピの生い立ち
今日のおつまみ1品目です♪得意な料理は?って聞かれて鯛のアラ炊き♪って言えるくらい好きな料理(^^:得意と美味いは別かもしれませんが付き合って初めての彼氏のおつまみもやっぱりコレでした。月に2~3度は作りますがいつも目分量でレシピに載せる事ができなかったのですが今回はお気に入りの味になるようきっちり計ってみました!私も彼も濃い目のしっかりが大好きなので♪
アラ簡単♪手間なし鯛のあら炊き~
調味を入れる順番?落し蓋?そんなの必要ありません!仕上がり良ければ全てよし!鍋に放り込んで煮こむだけでおいしいあら炊きの完成です♪
このレシピの生い立ち
今日のおつまみ1品目です♪得意な料理は?って聞かれて鯛のアラ炊き♪って言えるくらい好きな料理(^^:得意と美味いは別かもしれませんが付き合って初めての彼氏のおつまみもやっぱりコレでした。月に2~3度は作りますがいつも目分量でレシピに載せる事ができなかったのですが今回はお気に入りの味になるようきっちり計ってみました!私も彼も濃い目のしっかりが大好きなので♪
作り方
- 1
あらは全体に熱湯をかけておく。
- 2
ふたつき鍋に鯛を入れみりん意外の材料を全て合わせて煮こむだけ♪煮立ったら弱火で30分くらいはひたすら煮こんで下さい。
- 3
途中鍋を回したりスプーンで鯛に煮汁をまわしかける!最後にみりんを加えてもう一煮こみさせれば完成♪
コツ・ポイント
鯛には触らず鍋を回して煮汁をまんべんなくかけて下さい。今回は直径18cmの鍋(鯛の頭がピッタリ入る大きさ)で作りました。最後は味を見ながら好みに調節して下さい。ご飯やお酒に合うしっかり濃い目の味付けです!薄口醤油ではなく濃い口を使用して下さい。すぐでもおいしいですが一度落ち着かせて煮汁にとろみが出るのを待って食べます(^^)粉山椒かけるとおいしいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
■LE CREUSETde鯛のあら煮■ ■LE CREUSETde鯛のあら煮■
ありきたりですが・・・。ルク鍋で♪http://blogs.yahoo.co.jp/yuzu802/38721263.htmlゆうきの美味しいレシピ集
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ