自宅で簡単赤かぶらのあちゃら漬け♪常備菜

子ぎつねヘレン
子ぎつねヘレン @cook_40026823

お店でこんなの見たことありませんか?これまた恐ろしく長期保存可能♪綺麗なピンクの本格漬け物を是非ご賞味あれ!もう買わなくていいです(^^)
このレシピの生い立ち
実家からもらった赤かぶら♪お漬け物しか思いつきませんでした(--;色取りも綺麗で大好きです♪

自宅で簡単赤かぶらのあちゃら漬け♪常備菜

お店でこんなの見たことありませんか?これまた恐ろしく長期保存可能♪綺麗なピンクの本格漬け物を是非ご賞味あれ!もう買わなくていいです(^^)
このレシピの生い立ち
実家からもらった赤かぶら♪お漬け物しか思いつきませんでした(--;色取りも綺麗で大好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤かぶ 1~2株
  2. 砂糖・酢 1:1又は1:1.5
  3. 適量
  4. 鷹のツメ 適量

作り方

  1. 1

    赤かぶらは綺麗に洗いお好きな形に食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    1を塩で揉みこんで水分が出てきたらよく絞っておく。

  3. 3

    保存瓶に砂糖・酢・塩を入れ味を見ながらお好みに!

  4. 4

    鷹のツメを加えて赤かぶらを入れて冷蔵庫で保存♪完成です!

コツ・ポイント

味は好みで調節して下さい。水分はしっかり切っておかないと水臭くなります。酢につかっているので日がたつごとに自然にピンクに変色してきます(^^)色移りするので保存は瓶がおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
子ぎつねヘレン
子ぎつねヘレン @cook_40026823
に公開

似たレシピ