ピーナッツで中華炒め♪

Call
Call @cook_40028449

実家からピーナッツを貰ったので作ってみました♪

ピーナッツが甘くて美味しい~♪
このレシピの生い立ち
実家で殻なしのピーナッツを貰いましたのでw

ピーナッツで中華炒め♪

実家からピーナッツを貰ったので作ってみました♪

ピーナッツが甘くて美味しい~♪
このレシピの生い立ち
実家で殻なしのピーナッツを貰いましたのでw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏肉 1~1.5枚
  2. ピーナッツ 適量
  3. 小松菜 1束
  4. ニラ 1束
  5. にんにく 3欠
  6. ネギ 半本
  7. ウェイパーまたは顆粒の中華スープの素 大1(ウェイパー)
  8. 塩・胡椒 少々
  9. 醤油 少々
  10. サラダ油・ごま 適量

作り方

  1. 1

    小松菜をさっと茹でる。(ホントにさっとねw)ニンニク・ネギは粗みじん切りにする。ニラ・小松菜・鶏肉は食べやすい大きさに切る。ピーナッツはビニール袋に入れて砕いておく。

  2. 2

    フライパンを熱して、サラダ油・ごま油を温める。ニンニク・ネギを香りが出るまで炒めピーナッツ・鶏肉の順に炒める。鶏肉の色が変わったら、塩コショウ・ウェイパー・醤油を入れさらに炒める。

  3. 3

    鶏肉に完全に火が通ったらニラ・と茹でた小松菜を絡めるようにさっと炒め出来上がり♪

コツ・ポイント

鶏肉はあまり大きくすると、火が通りにくいので
さきにピーナッツが焦げてしまう恐れがあります。程よい大きさにネ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Call
Call @cook_40028449
に公開
お手軽で簡単で美味しい♪そんな毎日の食事を目指しております!創作・人のレシピのアレンジが好きだったり(ぉぃ
もっと読む

似たレシピ