♪さんまのやわらか甘露煮

yaichin @cook_40012775
圧力鍋で煮るから骨まで食べられます★お水を使わないので冷蔵庫で1週間ほど保存もオッケー◎安いときに買ってまとめて作っておくと もう一品というときやお弁当に便利です
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使った料理を作りたかったので
♪さんまのやわらか甘露煮
圧力鍋で煮るから骨まで食べられます★お水を使わないので冷蔵庫で1週間ほど保存もオッケー◎安いときに買ってまとめて作っておくと もう一品というときやお弁当に便利です
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使った料理を作りたかったので
作り方
- 1
さんまは頭を落としてはらわたを取り除き きれいに洗って4つに切る
- 2
圧力鍋の中に★印の調味料をいれ火にかけ 煮立ったら しょうがとさんまをいれてふたをして20分加圧して 自然冷却する
- 3
ふたをとり 煮汁を煮詰めてできあがり
コツ・ポイント
★お酒のかわりに梅酒をつかってもおいしくできます(その場合は甘くなると思うので調味料を調節してお好きな甘さに加減してください)
★この調味料の分量で6匹までは作りました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
骨まで食べれる!圧力鍋でサンマの甘露煮 骨まで食べれる!圧力鍋でサンマの甘露煮
圧力鍋なので短時間で作ることができます。骨が苦手な人もこれならバクバク食べれます。安いときに買って冷凍しておくのもあり。ママコロ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17438443