卯の花炒り

tobimama
tobimama @cook_40022010

食物繊維たっぷりでヘルシー!お豆腐屋さんから、おからを貰って来たので作りました。
このレシピの生い立ち
新鮮なおからが手に入ったので作ってみました。

卯の花炒り

食物繊維たっぷりでヘルシー!お豆腐屋さんから、おからを貰って来たので作りました。
このレシピの生い立ち
新鮮なおからが手に入ったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽肉 100g
  2. おから 150~200g
  3. 1個
  4. ゴボウ人参・葱 各50g
  5. しらたき 100g
  6. 干し椎茸 5g
  7. 油揚げ 30~50g
  8. サラダ油・みりん 各5g
  9. 砂糖 15g
  10. しょうゆ 30g
  11. 適量
  12. 和風のだし 適量

作り方

  1. 1

    サラダ油を熱し、挽肉を炒め葱、人参、ゴボウ、しらたきの順に入れ炒めながら、干し椎茸と戻し汁を入れ煮る。

  2. 2

    1に調味料を加え油揚げを入れ煮る。おからを加え混ぜながら、しっとりするくらいにお湯を足す。箸ですくえるくらい(ポロポロすると美味しくない)

  3. 3

    2に溶き卵を加えよく混ぜ、火が通れば出来上がり。

コツ・ポイント

しっとりと仕上げる。パサパサすると、口に入れたとき
中の水分をみんな吸い取ってしまうので…大変なことに(-_-;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tobimama
tobimama @cook_40022010
に公開
【旬の野菜】を美味しく食べたい! 親元を離れて一人暮らしをしている学生でも、大家族でも作れる…安全で安心レシピをのせていきたいと思っています。 「息子、しっかり活きてますか?」の思いを込めて簡単に出来る料理を…! 「100万人が選んだ大絶賛おかず」の本に 「ごま和えのごま味噌」 を載せて下さって有り難うございますm(__)m
もっと読む

似たレシピ