みそ卵

侑ママ
侑ママ @cook_40028204

読んでそのまま、みそ味の味玉です。
このレシピの生い立ち
高校のころ母が良く作ってくれた味が忘れられず、思い出して作ってみました。ラップで卵をくるんでおくので、みそも少量で済みます。

みそ卵

読んでそのまま、みそ味の味玉です。
このレシピの生い立ち
高校のころ母が良く作ってくれた味が忘れられず、思い出して作ってみました。ラップで卵をくるんでおくので、みそも少量で済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵4個分
  1. 4個
  2. みそ 大さじ2
  3. みりん 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作ります。水から火にかけて、中火で12分計ったらOK。卵をゆでている間にみそだれを作ります。卵以外の調味料を全部混ぜます。

  2. 2

    ゆで卵をしばらく水につけて十分冷まし、殻を剥きます。皿にラップを広げて、みそだれを小さじ2杯分のせてのばします。

  3. 3

    卵をみそで包むようにしてラップでくるみ、輪ゴムで止めて冷蔵庫へ。2時間ぐらいから食べられます。

コツ・ポイント

一晩おいてお弁当に入れても。2、3日中に食べきってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
侑ママ
侑ママ @cook_40028204
に公開
二人の子持ち兼業主婦。フルタイム勤務に趣味にと忙しく、毎日のご飯はいかに手軽に、手抜きをしつつおいしくできるかにかかっています。今日も誰かのおいしい顔が見られますように。
もっと読む

似たレシピ