アボガド&クリチー★クリスマスカナッペ

すがみほ @cook_40028220
アボガドのグリーンと、プチトマトで、クリスマスカラーのカナッペです。クリームチーズ味で、おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
アボガドがいい色になってきて…クリームチーズに混ぜたらおいしそうだな…と。クリスマスのオードブルにするなら、プチトマトとで、クリスマスカラーだな~と、作ってみました♪家族に好評でしたよ♪
アボガド&クリチー★クリスマスカナッペ
アボガドのグリーンと、プチトマトで、クリスマスカラーのカナッペです。クリームチーズ味で、おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
アボガドがいい色になってきて…クリームチーズに混ぜたらおいしそうだな…と。クリスマスのオードブルにするなら、プチトマトとで、クリスマスカラーだな~と、作ってみました♪家族に好評でしたよ♪
作り方
- 1
クリームチーズは室温に戻し、クリーム状に練ります。アボガドは裏ごしします。
- 2
アボガドにクリームチーズを加え、更に、ツナも加え、よく練ります。少し多めにクレイジーソルトか塩胡椒で味を調えてください。
- 3
食べる前に、クラッカーに2のディップをのせ、1/4にカットしたプチトマト、人参の葉などの葉もの、粗引き胡椒をお好みでのせて、出来上がり♪
- 4
餃子の皮で包んで揚げ餃子にも。その際は、ディップの中に、しょうゆを少々入れたほうがいいです。
コツ・ポイント
クラッカーは、クッキーなどの甘いタイプじゃなく、塩気のあるものにしてください。あんまり早くのせてしまうと、水分をすってしまうので、召し上がる直前に。
アボガド…クリームチーズとまぜたからでしょうか?レモンを入れなくても変色がほとんどなかったんです。早めに作って、気になる方は、ディップの中に、アボガドの種を入れておくと変色が防げます。
似たレシピ
-
アボカドとクリームチーズのリースカナッペ アボカドとクリームチーズのリースカナッペ
クリームチーズとアボカドで作る、まろやかクリームをクラッカーにのせて、リースみたいなクリスマス風の仕上がりに☆ イオン -
-
カナッペ(トマト&アボカド&生ハム) カナッペ(トマト&アボカド&生ハム)
カナッペは色も考えて作ります。味のアクセントは生ハムで。塩の強い生ハムと旨みのクリームチーズでワインがすすみます♪ FarmersK -
-
カナッペ(りんご&クリームチーズ) カナッペ(りんご&クリームチーズ)
りんごとクリームチーズの組み合わせは鉄板です!クラッカーがなくても美味しいのですが、クリスマスにはカナッペで♪ FarmersK -
-
簡単☆アボカドとツナの中華風カナッペ 簡単☆アボカドとツナの中華風カナッペ
アボカドにオリーブ油、レモン汁の他に豆板醤を入れただけでも意外で美味しい〜‼️ピリ辛が効いててワイン等おつまみに合います 苺ママキッチン -
-
✿クリスマス*カラフルカナッペ✿ ✿クリスマス*カラフルカナッペ✿
フルーツや野菜を使ってカラフルに仕上げたカナッペ。食材を型抜きして見た目を可愛くしました♡クリスマスにピッタリです☆*。 annnnn -
-
アボカドのカナッペ2種 アボカドのカナッペ2種
栄養価が高く、アンチエイジング効果が期待されるアボカド。そんなアボカドを使い、女子会やパーティーにピッタリなカナッペを作りました。濃厚なアボカドに、サーモンの旨味・トマトの甘味・チーズのコクがマッチした彩り良い一品です。 株式会社藤商店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17439072