アボガド&クリチー★クリスマスカナッペ

すがみほ
すがみほ @cook_40028220

アボガドのグリーンと、プチトマトで、クリスマスカラーのカナッペです。クリームチーズ味で、おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
アボガドがいい色になってきて…クリームチーズに混ぜたらおいしそうだな…と。クリスマスのオードブルにするなら、プチトマトとで、クリスマスカラーだな~と、作ってみました♪家族に好評でしたよ♪

アボガド&クリチー★クリスマスカナッペ

アボガドのグリーンと、プチトマトで、クリスマスカラーのカナッペです。クリームチーズ味で、おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
アボガドがいい色になってきて…クリームチーズに混ぜたらおいしそうだな…と。クリスマスのオードブルにするなら、プチトマトとで、クリスマスカラーだな~と、作ってみました♪家族に好評でしたよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フィラデルフィアクリームチーズ 40g
  2. アボガド 1個
  3. ツナ缶 半分から1缶
  4. クレイジーソルト(塩胡椒) 少し多めに
  5. クラッカー 適宜
  6. プチトマト 適宜
  7. 人参の葉など お好みで
  8. 粗引き胡椒 少々

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温に戻し、クリーム状に練ります。アボガドは裏ごしします。

  2. 2

    アボガドにクリームチーズを加え、更に、ツナも加え、よく練ります。少し多めにクレイジーソルトか塩胡椒で味を調えてください。

  3. 3

    食べる前に、クラッカーに2のディップをのせ、1/4にカットしたプチトマト、人参の葉などの葉もの、粗引き胡椒をお好みでのせて、出来上がり♪

  4. 4

    餃子の皮で包んで揚げ餃子にも。その際は、ディップの中に、しょうゆを少々入れたほうがいいです。

コツ・ポイント

クラッカーは、クッキーなどの甘いタイプじゃなく、塩気のあるものにしてください。あんまり早くのせてしまうと、水分をすってしまうので、召し上がる直前に。
アボガド…クリームチーズとまぜたからでしょうか?レモンを入れなくても変色がほとんどなかったんです。早めに作って、気になる方は、ディップの中に、アボガドの種を入れておくと変色が防げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すがみほ
すがみほ @cook_40028220
に公開
切り絵作家すがみほこ。ハンドメイド作家。主人と息子の二人のおいしいの言葉が幸せです♡ 「✿」を私のレシピ内で検索すると、話題入りレシピ、✿✿は100人の話題入りレシピが出ます。
もっと読む

似たレシピ