さっぱりでヘルシーな豆腐ケーキ

白物愛好家
白物愛好家 @cook_40029464

nyamiさんの豆腐ケーキのおいしさに感激して、ちょっと改良&お手軽版を作成しました♪
お皿から出す時に崩れて写真は無様(;⊿;)ですが、おいしいですよ~。
このレシピの生い立ち
nyamiさんの豆腐ケーキの大ファン♪
何度目かに作成しようと思った時に、生クリームがなくてヨーグルトがあったので、代用品になるかな?と思い、作ってみたらさっぱりとしてておいしい!
それ以来、その日の気分で作っています。

さっぱりでヘルシーな豆腐ケーキ

nyamiさんの豆腐ケーキのおいしさに感激して、ちょっと改良&お手軽版を作成しました♪
お皿から出す時に崩れて写真は無様(;⊿;)ですが、おいしいですよ~。
このレシピの生い立ち
nyamiさんの豆腐ケーキの大ファン♪
何度目かに作成しようと思った時に、生クリームがなくてヨーグルトがあったので、代用品になるかな?と思い、作ってみたらさっぱりとしてておいしい!
それ以来、その日の気分で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(15cm皿2皿分)
  1. 絹ごし豆腐 1丁(400g)
  2. プレーンヨーグルト(無糖) 300g
  3. 粉ゼラチン 10g(2袋)
  4. 砂糖 40g
  5. 牛乳 50cc
  6. ハードビスケット 60g(袋菓子の半量)
  7. バター 大3

作り方

  1. 1

    ハードビスケットを粉状にし、その後バターを混ぜ込みます。

  2. 2

    【1】を皿などの底に敷き詰めます。

  3. 3

    牛乳を沸騰直前まで温めて、ゼラチンと砂糖を溶かします。

  4. 4

    豆腐とヨーグルトと一緒になめらかになるまでミキサーにかけます。(大体30秒~1分程度?)

  5. 5

    常温まで冷ました【3】を【4】に追加して、またミキサーにかけます。(これも30秒~1分程度)

  6. 6

    【2】の皿に流し込み、冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり!

コツ・ポイント

・かなりさっぱりしているので、人によっては甘みが足りないかもしれません。蜂蜜を少量のお湯で溶いたものをかけると甘みの足しになります。
・2皿の分量になってます。冷凍で1週間までもちますので、すぐに食べられない場合は冷凍→常温解凍をお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白物愛好家
白物愛好家 @cook_40029464
に公開
料理べたなのに舌の肥えた旦那と一緒になってしまった、そんな私の台所。ダイエットおやつと、娘の幼児食、その他簡単料理系を作っていく予定です。目標は、旦那に「おいしい!」と自発的に言わせること(笑
もっと読む

似たレシピ