とろツナ 煮

ユッカ
ユッカ @cook_40022324

汁だくにして最後はご飯にかけていただきます^^
このレシピの生い立ち
厚揚げが残ったので煮物をしました。
冷蔵庫にツナが残っていたので、思いつきで入れてみることに。とても美味しかったです。

とろツナ 煮

汁だくにして最後はご飯にかけていただきます^^
このレシピの生い立ち
厚揚げが残ったので煮物をしました。
冷蔵庫にツナが残っていたので、思いつきで入れてみることに。とても美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 厚揚げ 2枚
  2. ツナ(ノンオイル) 2分の1缶
  3. じゃがいも 中3個
  4. にんじん 半分
  5. いんげん 5個
  6. 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ3
  8. みりん 大さじ2
  9. 片栗粉 適量
  10. だし 適量

作り方

  1. 1

    皮を剥いたじゃがいもとにんじん、半分に切ったいんげんを水に浸した状態でラップし、レンジで5分加熱する。厚揚げを半分に切る。

  2. 2

    鍋に水を入れて沸騰したらだし、1の野菜を入れる。ツナを入れて酒、しょう油、みりんで味付けする。

  3. 3

    味が野菜に行き渡ったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。お皿に具を盛り付けて汁を多めにかける。

コツ・ポイント

レンジで野菜を加熱したら短時間で煮物ができます。時間がない時は助かります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユッカ
ユッカ @cook_40022324
に公開
雑貨と料理が好きな主婦です。最近外食が減ったので、おうちでお酒にあうレシピを日々考え中〜2017年10月22日につくれぽ100人!ありがとうございますm(_ _)m すごく嬉しいです!皆様に感謝!!
もっと読む

似たレシピ