カリフラワーのマヨネーズ炒め

chikappe @chikappe04
旦那のうちでは、カリフラワーはゆでて食べたことしかないという。一方私の実家は、炒めて食べたことしかありません。そこで、実家の味を旦那のうちで作ってみました。
このレシピの生い立ち
私の実家は、カリフラワーを炒めて食べたことしかありません。そこで旦那の家で実践。柔らかく炒めたつもりですが入れ歯のジジババにはそれでも硬かったようで「味はいいんだけど」と言われちゃいました。翌日、フライパンで水を足して蒸し焼きしなおしたら、おいしいと言って全部食べてくれました。
作り方
- 1
カリフラワーは、薄めに切ります。
- 2
フライパンに油を熱して、カリフラワーを炒めます。少ししんなりしたら塩胡椒をふって全体に混ぜて行き渡ったら、大さじ1くらいの水を入れて、蓋をして蒸し焼きします。水気がなくなっても、硬いようでしたら再度水を加えて柔らかくなるまで焼きます。
- 3
カリフラワーの芯が柔らかくなったら、今度はマヨネーズをちゅーっと好きなだけ絞り入れ、混ぜながら水気が完全になくなるまで炒めれば完成です。お好みで焦げ目がつくまで炒めていただいても。
コツ・ポイント
ただ炒めていても時間がかかるので、一度水を入れて蒸らして、全体を柔らかくするのがポイントかな。早く火を通したいときや、とにかく柔らかく仕上げたい方は、極力薄めにカリフラワーを切ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
すごくおいしいダイエット!カリフラワーとアスパラのガーリックマヨ炒め すごくおいしいダイエット!カリフラワーとアスパラのガーリックマヨ炒め
茹でたアスパラやカリフラワーにマヨネーズをつけて食べると、結構な量を摂ってしまうもの。少量のマヨネーズで炒めることで、コクと風味を楽しめます。 artemis -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17439823