作り方
- 1
こんにゃくは塩をもみこんで3分ほど下ゆでし、ちぎる。ごぼうは斜め薄切りにして水にさらす。生姜は薄切り、牛肉は一口大に切る。
- 2
鍋に炒め油を熱し、牛肉を炒めて色が変わったら、こんにゃくとごぼうと生姜を入れてよく炒める。
- 3
水をひたひたに入れ強火、煮立ったらあくを取り、砂糖、味醂、酒、昆布茶、醤油(分量の2/3)を入れる。時々灰汁を取りながら弱中火で10分ほど煮て残りの醤油を入れ、中火で汁気がなくなるまで煮る。
コツ・ポイント
生姜の時はサラダオイルで、にんにくの時はごま油で炒める。安い赤身っぽい肉だったので昆布茶入れましたが、美味しい牛肉なら何も入れずに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17440250