お弁当に★高野豆腐の磯辺焼き

さとみわ
さとみわ @miwa_k

高野豆腐に味が付けてあるので海苔で巻いてたれを絡めても、しっかり味でお弁当にピッタリです。前日の煮物を利用してもいいです♪
このレシピの生い立ち
高野豆腐をお弁当に入れても美味しい一品にしたかったので。

お弁当に★高野豆腐の磯辺焼き

高野豆腐に味が付けてあるので海苔で巻いてたれを絡めても、しっかり味でお弁当にピッタリです。前日の煮物を利用してもいいです♪
このレシピの生い立ち
高野豆腐をお弁当に入れても美味しい一品にしたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当1~2人分
  1. 高野豆腐(大きいもの) 1枚
  2. 焼き海苔 適量
  3. ※だし 大さじ1
  4. ※砂糖 大さじ1
  5. ※醤油 大さじ1
  6. ●甜麺醤 小さじ1
  7. ●酒 小さじ1
  8. ●醤油 小さじ1/2
  9. ●黒こしょう 少々
  10. 片栗粉

作り方

  1. 1

    高野豆腐はぬるま湯でもどして柔らかくし、一口サイズに切る。
    フライパンに※を入れ高野豆腐を煮て味を付ける。
    (高野豆腐の煮物を利用する場合はそのままでOK)

  2. 2

    1の高野豆腐に片栗粉をまぶし、高野豆腐のサイズに切った焼き海苔を巻いて、薄く油をひいたフライパンでこんがり焼く。

  3. 3

    焼けたら弱火にして、合わせた●を加えて絡めたて出来上がり!

コツ・ポイント

フライパンで焼く時に高野豆腐を押さえながら焼くと、余分な水分が出て、たれの味がしっかりと付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ