クリスマス ミートローフ

はんぷ亭だんぷ亭
はんぷ亭だんぷ亭 @cook_40027333

いつものハンバーグにチーズやデミグラスソースを入れただけなのに、リッチな美味しさ。☆・赤・緑の野菜でクリスマスムードに!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物をハンバーグの種にどんどん混ぜ込んだら、美味しくて、子供たちも喜んだので、クリスマスバージョンにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 牛ひき肉 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ☆卵 1個
  4. ☆パン粉 1カップ
  5. 牛乳 50cc
  6. ☆塩 小さじ1
  7. ☆こしょう・ナツメ 少々
  8. デミグラスソース 1/2缶
  9. チーズ 50g
  10. うずら卵 8個
  11. 付け合せ野菜 適量
  12. 赤ワイン 50cc
  13. ケチャップ 大さじ2
  14. トンカツソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りし、バターをのせてレンジで2分加熱し、混ぜてもう1分加熱して冷ましておく。ひき肉を室温にしておく。

  2. 2

    ☆材料をボールに入れて、かなり一生懸命混ぜる。粘りが出て、手に重みを感じる位になって、材料がペースト状になったら出来上がり。

  3. 3

    2.にちーずを加えて混ぜ合わせ、ボールに丸めて、両手で一人キャッチボールをする。(落とさないようにくれぐれも注意!)

  4. 4

    天板に種をのせ、好みの形に成形する。(写真はリース)ウズラの茹で卵を埋め込み、空気が入らないようしっかりと押さえる。厚みを2cm位にそろえる。

  5. 5

    200℃のオーブンで15~20分焼く。
    付け合せのじゃがいもも一緒に焼く。

  6. 6

    焼けたミートローフを盛り皿に移し、天板の油を捨てて火にかけ、ワインを入れて天板についた旨みをこそげ取る。ケチャップとソースを加えてソースを作る。

  7. 7

    付け合せの野菜を添えて出来上がり。

コツ・ポイント

ソースはやめて、ケチャップでクリスマスっぽい模様を書いても良いと思います。☆や赤・緑の付け合せでぐっと気分が盛り上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はんぷ亭だんぷ亭
に公開
パンに魅せられて☆☆年、パリ エコール フェランディで学んでから、ますますパンの虜になってしまいました。お料理もお菓子作りも大好きです。N.U.Cooking Party 世界のパンと家庭料理 の教室を展開中。おいし~!の一言で、シアワセ。Bonne Journee!良い一日を!http://blog.goo.ne.jp/nucookingparty/遊びに来てね。
もっと読む

似たレシピ