とり鍋

ミサプチ
ミサプチ @cook_40022498

鶏から美味しいだしがタップリと・・・
うどんを入れても、雑炊にしてもOK!
このレシピの生い立ち
大好きなお鍋だよ☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 200g
  2. ひき肉 200g
  3. シメジ 1/2袋
  4. 白菜 1/8個
  5. 春菊 1/2袋
  6. 長ネギ 1本
  7. 昆布 35cm

作り方

  1. 1

    ひき肉に、卵1個、生姜少々、酒 大さじ1/2、塩少々を入れて、粘りが出るまで練る。 鶏肉は、一口大に切る。白菜は食べやすい大きさに切り、春菊も食べやすい長さに切る。 長ネギは、斜め切りにする。 シメジは、石づきをとって、ほぐしておく。

  2. 2

    カップ4の水に昆布を細く切って入れ、一煮立ちさせ、塩少々を入れる。 1の鶏団子を一口大に丸めて入れ、浮いたら取り出す。

  3. 3

    固形チキンスープ 1個を溶かし、酒大さじ2、塩少々を加えて味付けし、材料を入れて煮る。

コツ・ポイント

昆布は、細く切るとそのまま食べられるよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ミサプチ
ミサプチ @cook_40022498
に公開
オリジナルレシピというより、誰でも知っている料理を簡単に作っています ミサプチのブログです 遊びに来てね☆☆http://plaza.rakuten.co.jp/misafaito/face book ★https://www.facebook.com/misako.nakagawa.77?ref=tn_tnmn あなたも仲間になってね♥︎
もっと読む

似たレシピ