作り方
- 1
ひき肉に、卵1個、生姜少々、酒 大さじ1/2、塩少々を入れて、粘りが出るまで練る。 鶏肉は、一口大に切る。白菜は食べやすい大きさに切り、春菊も食べやすい長さに切る。 長ネギは、斜め切りにする。 シメジは、石づきをとって、ほぐしておく。
- 2
カップ4の水に昆布を細く切って入れ、一煮立ちさせ、塩少々を入れる。 1の鶏団子を一口大に丸めて入れ、浮いたら取り出す。
- 3
固形チキンスープ 1個を溶かし、酒大さじ2、塩少々を加えて味付けし、材料を入れて煮る。
コツ・ポイント
昆布は、細く切るとそのまま食べられるよ♪
似たレシピ
-
あったか鶏豚ダンゴ鍋 あったか鶏豚ダンゴ鍋
絶対オススメ!!鶏だけのダンゴよりコクがあります。昆布と鶏豚ダンゴのおダシで美味しいです!!勿論最後はおうどんを入れたり、雑炊にしていただきます。knblue
-
-
-
太ってしまった妊婦の為の妊婦鍋 太ってしまった妊婦の為の妊婦鍋
炭水化物を食べずに夜はこれで済ませます。、が、、たっぷり出汁が出ているので、これで雑炊を作ったら美味しいのです!!ねこねこねこちゃん☆
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17440627